DELISH KITCHEN

叩いてもみもみ!

たたききゅうりの梅しそあえ

4.0

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    40kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

食感楽しいさっぱり風味の簡単副菜をご紹介♪きゅうりは叩いてから調味料を合わせることで、味が染み込みやすく食べ応えのある仕上がりになります!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    きゅうりは両端を切り落とし、3等分に切る。保存袋に入れて、袋の上からめん棒で叩き、食べやすい大きさに割る。

  2. 2

    大葉は軸を切り落とし、千切りにする。梅干しは種を取り除いてちぎる。

  3. 3

    1の保存袋に大葉、☆を入れて袋の上から揉み込み、冷蔵庫で10分程おいてなじませる。

レビュー

4.0

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 胡水

    とても美味しかったです。 大葉がとても良いアクセントになってます。
  • モーリス

    大好評でした。
  • ぬっこ

    あと一品!で美味しいです。 レビューを参考に梅干し2つ使いました。梅干しの種類によっても味が変わりそうですが、気持ち塩も入れました。酒飲みにはもっと濃い味でも良いかなー。 大葉がめっちゃ固まってたので、混ぜる時には分散させた方が良さそうです(笑) 何回か作ってますが、梅干しの代わりに梅肉チューブ小さじ1.5程度で作りましたがお手軽感がありチューブも良いです。
  • ムンク

    梅肉チューブ消費に! サッパリで夏場はパクパク食べちゃいます。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「きゅうり」の基本

「その他の野菜料理」の基本