骨まで美味しく!
サンマの生姜煮
甘辛のしょうゆ味が食欲をそそる、サンマの生姜煮をご紹介♪ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもぴったりな一品です!じっくり煮込んでいるので、骨までやわらかくおいしくいただけます♪
- 調理時間 約30分
カロリー
409kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
サンマは頭と尾を切り落とし、4等分に切る(筒切り)。箸を使って内臓を取り除き、水で洗い、水気を切る。しょうがは千切りにする。
2.
鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったらサンマ、しょうがを入れる。
3.
落としぶたをしてふたをし、弱火で15分程煮る。落としぶたを取り、スプーンでサンマに煮汁をかけながら煮汁が少なくなるまで煮る。
レビュー
(3件)
5.0
※レビューはアプリから行えます。
- たえママお弁当に入れるのにサイズ的に良いです。 簡単に美味しく作れます。
- Misaお酢も少し入れると骨まで柔らかくなりますよ。