ほのかな甘みがやみつき!
玉ねぎ餃子
パリッとジューシー!玉ねぎの自然な甘みは餃子の肉だねによく合い、箸がすすむ一品です。ごはんにはもちろんお酒のおともにもぴったりの一品です♪
- 調理時間 約30分
カロリー
38kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 25個分
- 豚ひき肉 100g
- 玉ねぎ 1個
- 餃子の皮 25枚
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
- おろししょうが小さじ1/2
- ごま油大さじ1
- 片栗粉大さじ1
- 水溶き薄力粉
- 薄力粉大さじ1
- 水150cc
- 付け合わせ調味料
- 酢適量
- しょうゆ適量
- ラー油少々
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。
2.
ボウルに玉ねぎ、豚ひき肉、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる。
3.
餃子の皮の中央に2の1/25量をのせ、皮のふちに水(分量外:適量)をつけて半分に折り、ひだを寄せながら包む。同様に計25個包む。
4.
フライパンを中火で熱し、餃子を並べる。餃子にかからないように水溶き薄力粉を回し入れ、ふたをして6分蒸し焼きにする。
TIPS
テフロン加工のフライパンでない場合は餃子を並べる前にごま油(大さじ1/2)を入れる。
5.
ふたを取り、水気がなくなるまで焼き、器をかぶせて上下を返して餃子を盛る。酢、しょうゆ、ラー油を添える。
レビュー
(3件)
5.0
※レビューはアプリから行えます。
- おにくあっさりしていて美味しいです!
- くぁむ焼売に近い餃子! とても美味しかった!
- saltラーメン屋さんや某中華料理屋さんの餃子は嫌いなんですが、この玉ねぎ餃子は何回も作って食べるぐらい好きです! ニラ・ニンニクが入ってないので次の日を気にせず食べれるし、野菜が嫌いでキャベツが入ってたら食べてくれない主人も玉ねぎとひき肉だけなので喜んで食べてくれます! 作りすぎた場合は、焼かずに小分けに冷凍して、中華スープを作った時に入れると、餃子自体に味付けがされてるので、スープに深みが出て美味しいですよ!