ジュワッとあふれる!
ミニトマトの肉巻き
家に残っている食材で簡単にできるミニトマトの肉巻きはいかがですか?中からミニトマトがじゅわっと溢れ出す!さっぱりねぎ醤油だれで、ごはんも進みます♪※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年4月
- 調理時間 約15分
カロリー
355kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
豚肉を広げ、塩こしょうをふる。端にミニトマトをおき、くるくると巻く。同様にして計6個作る。薄力粉をまぶす。
2.
ねぎはみじん切りにする。ボウルに☆、ねぎを入れて混ぜる。
3.
フライパンにごま油を入れて熱し、1を巻き終わりを下にして入れ、全体に焼き色がついて火が通るまで転がしながら中火で焼く。
4.
器に3を盛り、2をかける。
よくある質問
- Q
薄力粉をまぶすのはどういった意味がありますか?
A薄力粉は、脂やうま味を吸いとって、外へ流れないようにしてくれます♪型崩れもしないので、省かない方が美味しく見た目も綺麗に仕上がると思います♪もし、省くのであれば、竹串、つまようじなどで型崩れしないよう固定してくださいね。
- Q
タレでなく塩胡椒でも美味しくできるでしょうか?
Aお肉を焼いた後にしっかり塩こしょうをふっていただければ美味しくお召し上がりいただけます。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- どさんこみき暑い夏場に最高! ネギだれと豚肉がマッチしていて美味しかったです。