風味豊かな味わい♪
たけのことこんにゃくの田楽
出汁で煮たたけのこに甘めの田楽味噌が相性抜群♪お酒のおつまみにもぴったりです。食感も楽しめる一品です。
- 調理時間 約30分
カロリー
161kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- たけのこ[水煮] 200g
- こんにゃく 1枚(250g)
- ☆田楽味噌
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖大さじ1
- みそ大さじ2
- ★調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水200cc
- 仕上げ用
- 白いりごま少々
- 大葉 2枚
作り方
1.
たけのこは縦半分に切り、根元と穂先に分ける。根元は5mm幅に切る(半月切り)。穂先は切り口を下にして4等分に切る(くし形切り)。こんにゃくは格子状に切込みを入れて6等分に切る。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。
2.
鍋に湯をわかし、こんにゃくを入れて3分程ゆでて水気を切る。
3.
鍋に★を入れて熱し、煮立ったらたけのこを入れてふたをし、中火で10分程煮る。汁気を切る。
4.
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、ふんわりとラップをし600Wのレンジで1分加熱する(田楽味噌)。
TIPS
みそは赤みそがおすすめです。
5.
器にたけのこ、こんにゃくを盛り、田楽味噌をかける。お好みで白いりごま、大葉をかける。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう