おつまみにぴったり!
マイタケとこんにゃくのバター醤油炒め
マイタケを使った炒め物のご紹介です!一緒に炒めるこんにゃくは、手でちぎって味がからみやすくしているのがポイント♪バター醤油の香りが食欲をそそり、お酒との相性もぴったりの一品です。
- 調理時間 約15分
カロリー
36kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
まいたけは小房に分ける。
2.
こんにゃくは一口大に手でちぎる。鍋にたっぷりの水、こんにゃくを入れて中火で熱し、3分ゆでる。水気を切る。
3.
フライパンにこんにゃくを入れて中火で乾煎りする。こんにゃくの表面が乾いてきたらまいたけ、唐辛子を加え、まいたけがしんなりとするまで2分ほど炒める。バター、しょうゆを加え、バターが溶けて全体になじむまで炒め合わせる。
レビュー
(15件)
3.7
※レビューはアプリから行えます。
- ひよこまめ倍量で作りましたが、辛いのが苦手なので、唐辛子はそのままで作りました。 噛み応えがあり、シンプルにおいしかったです。 しょっぱいのも苦手ですが、これは丁度よかったです。 少し残して明日のお弁当に入れます♪
- おっくん濃い味好きなので、先に舞茸を取り出してからバターと醤油を足して、こんにゃくをさらに炒めると好みの味になりました!
- cape舞茸を違う料理で使い切った後にこのレシピを発見!代用でぶなしめじを使用ひました、美味しかったです 次の日のお弁当にも入れて、バターが染みしみでさらに美味でした!