一気に3品!
炊飯器でねぎだれチキン献立
-
(1件)
調理時間
約90分
費用目安
500円前後
一度の炊飯で主食、主菜、副菜の3品作りましょう♪炊飯器で加熱をしたら後はタレを作って副菜を仕上げるだけ! 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
840kcal
炭水化物
85.6g
脂質
37.2g
たんぱく質
33.4g
糖質
82.5g
塩分
3.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
炊飯器の内釜に米、酒、塩、1合の目盛りの2〜3mm下まで水を入れて混ぜ、米を平らにならす。鶏肉をのせ、塩こしょうをふる。空いているところにじゃがいも、にんじんをのせて通常炊飯する。
2
ボウルに細ねぎ以外の☆を入れて砂糖が溶けるまで混ぜ、細ねぎを加えてさっと混ぜる(ねぎだれ)。冷凍コーンは解凍しておく。
3
1が炊き上がったら鶏肉を取り出し、じゃがいも、にんじんをボウルに取り出す。ごはんは切るようにして混ぜる。鶏肉は食べやすい大きさに切る。
4
フォークでにんじん、じゃがいもを粗くつぶし粗熱をとる。コーン、マヨネーズ、塩こしょうを加えて混ぜる(ポテトサラダ)。
ポイント
熱いところにマヨネーズを入れると分離してしまうため、粗熱をとってください。
5
器にごはんを盛ってポテトサラダを添える。鶏肉をのせ、ねぎだれをかける。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピの分量を教えてください。
A食材に火が通らない可能性があるため、全ての材料の分量を半量にしてお作りください。
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しお、50%塩分カットの減塩しょうゆにそれぞれ置き換えた場合、1人分あたり1.6gの減塩となります。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。





初めてのコメントを投稿してみましょう