
簡単アレンジも!そうめんの人気レシピ25選
作成日: 2023/04/17
いつものそうめんに飽きてきてしまった、余ってしまった…そんな時には味や具材、調理法をアレンジしてみませんか?25のアレンジレシピでいつもの食べ方とは違った味わいが楽しめます。
目次
- ごま油が香る!そうめんチャンプル
- そうめんアレンジ♪そうめんで冷やし中華風
- アレンジレシピ!台湾まぜそば風そうめん
- 余ったそうめんで!ひとくちそうめんチーズチヂミ
- そうめんをアレンジ!とんこつ風にゅうめん
- 余ったそうめんをリメイク!トマトスープそうめん
- そうめんアレンジレシピ!ニラ玉そうめんチャンプル
- 余ったそうめんが大活躍!そうめんのとん平風
- ナンプラーがあと引く味!タイ風そうめんチャンプル
- そうめんをリメイク♪そうめんと豚ひきのチヂミ風
- カレールウが余った時に!カレーにゅうめん
- とろとろ食感♪明太あんの天津風そうめん
- 余ったそうめんで♪そうめんの生春巻き
- すぐに作れる♪そうめんでペペロンチーノ
- のりチーズがとろける♪ささみのそうめん衣揚げ
- カレーアレンジ!カレー豆乳そうめん
- 酸味と辛みがアクセント!サンラーにゅうめん
- 余ったそうめんで♪肉巻きそうめん
- 夏の残りのそうめんで!あんかけそうめん
- 簡単アレンジ!ささみときゅうりの豆乳素麺
- いつもと違った食べ方で♪そうめんのめんたい卵焼き
- うまみたっぷり♪夏野菜のネバシャキそうめん
- ボリューム満点♪厚揚げの麻婆あんかけそうめん
- 酸味のあるスープでさっぱりと!そうめんの韓国冷麺風
- そうめんをアレンジ♡ザクザクごまボール
ごま油が香る!
そうめんチャンプル4.0
(
82件)いつもと違ったそうめんのアレンジレシピ♪ツナやスパムで作ることが多いそうめんチャンプルですが、ソーセージを入れるとスモーキーな香りにごま油が絡んで絶妙のおいしさです。そうめんは茹で時間も短く、思い立ったら簡単に作れます。おつまみにもぴったりですよ♪
調理時間
約15分
カロリー
362kcal
費用目安
200円前後
そうめん ソーセージ キャベツ もやし ごま油 酒 塩 しょうゆ 中華顆粒だし こしょう ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- R子麺、野菜、調味料を2倍量で、キャベツをレタスにして、さらにエリンギも入れて作ってみました。 味が行き渡らない方、麺がくっついてしまったという方は、そうめんがのびてしまってるからですね。 そうめんを茹でる際に梅干し1つを鍋に入れて一緒に茹でてみてください。(超重要) そうめんに驚くほどコシが出て美味しいだけじゃなく、炒めていてものびないため、調味料がムラなく全体にまわりやすいし、くっつかないし、コシもあるしでめちゃくちゃ美味しくなります。 ❝そうめんは梅干しを入れて茹でる❞をぜひぜひ試してみてください。 そうめんに梅の味はつきませんのでご安心を。 美味しいレシピありがとうございました。
- お昼寝を邪魔する小鳥美味しかったです。 ただ、ごま油と混ぜててもそうめんかくっついてて、最後に具と混ぜるのに苦労しました。 キャベでは倍量あってもいいくらい、ソーセージは半分だと大きいので、4分の1にカットしました。 自分はちょうどいいと思ってた味付けですが、家族からはもう少し味があって濃くてもいいと言われました。
- きゆらん味は美味しいです。 ですが、分量どおりのごま油だとフライパンで炒めるときに麺がまだほぐれにくく、追いごま油をしました。 麺が茹で上がったらお湯が切れないうちに手早くごま油をかけさっと混ぜるか、野菜多めにして炒めるのがいいのかもしれません。
- まゆ4歳の孫に作っておいたらママから連絡来て、おいし〜と沢山食べてるそうです、良かった。 ソーセージは薄切り肉にして、エノキが好きなので入れました。 また作ってあげます。
そうめんアレンジ♪
そうめんで冷やし中華風4.4
(
50件)そうめんでいただく、さっぱりとした冷やし中華をご紹介!卵や野菜を彩り良くのせて、見た目も綺麗な一品♪そうめんは茹で上がったら、氷水でしっかりと冷やして麺を引き締めるとおいしいです。暑い日にもおすすめ♪今日のランチにいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
631kcal
費用目安
300円前後
そうめん きゅうり ハム 卵 ミニトマト サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 新米ママそうめんでも冷やし中華いけますね! めっちゃ美味しく頂けました! 材料×4人分で作りましたがタレが結構余ったので×2.3でも大丈夫かもしれません
- 浜のダイスケやっぱり冷やし中華は、中華麺がいいね😊!
- あちゃめよ簡単で美味しかったあー
- ゆうり中華麺より軽くて美味しいです。タレは3人前で1.5倍がちょうどでした。
アレンジレシピ!
台湾まぜそば風そうめん4.0
(
28件)台湾まぜそばをアレンジしてそうめんと一緒にいただきます!ピリッと辛い台湾ミンチがアクセント。ひんやりそうめんと相性抜群です♪一風変わったそうめんをぜひ味わってみてください。
調理時間
約30分
カロリー
589kcal
費用目安
400円前後
そうめん 豚ひき肉 ねぎ(白い部分) にんにく しょうが 豆板醤 ごま油 卵黄 ニラ ねぎ(青い部分) 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 慧豆板醤は入れないで作りました😄 入れなくてもとても美味しかったです⭐️ そうめんもなかったので乾麺のうどんを茹でましたがそれもそれで美味✨ 具が残ったのでご飯にのせて丼ものとしてもいただきました😊
- 。豆板醤はレシピ通りの量を入れましたが結構辛かったです🥵 それも癖になって美味しかったです🤤 汁がなくて味が薄くないか心配でしたが全然そんなことは無かったです!レシピ通りの分量で本当にちょうど良かったです!!!主人が凄い喜んで食べていました笑 レシピと違うことをしたのは、ニラを3~40秒レンチンしてから盛り付けしました。生のままだとなんか抵抗があったので💦 レンチンしたニラ美味しかったです!!! 味に関しては満点ですが、唯一難しいなと思ったのは盛りつけです。。美味しそうに盛り付けれるようにリベンジしたいです🔥
- マッス豆板醤の辛さを、卵黄がマイルドにしてくれ美味しく出来ました✌️
- 料理初心者〜敗因〜 ・麺の量が多くなってしまったこと(2人分で3束だったので、3人なら4束かな!と安直な考えでやったらすごい量になりました…多分3人で3束でも多いです) ・ニラが多かったこと(1/2束多すぎです、もっと少なくていい、辛い) ・白髪ネギが多く、ちょっと太くなってしまったこと ・そぼろが全く水分ないので、麺に絡まなかったこと お肉は美味しくできたので、これを熱々炊き立てのご飯の上に乗せて、卵黄を乗せて、白髪ネギまたは小口切りの青ネギをかけても美味しいだろうなあと思いました!
余ったそうめんで!
ひとくちそうめんチーズチヂミ4.5
(
24件)韓国の定番料理であるチヂミをそうめんで作ります!たっぷりとチーズを加えてコクをプラス。パリパリに焼いた生地は歯ごたえも抜群です。ケチャップとマヨネーズで作る簡単オーロラソースで召し上がれ♪
調理時間
約30分
カロリー
360kcal
費用目安
200円前後
そうめん ニラ コーン 卵 塩こしょう コンソメ ごま油 ピザ用チーズ ケチャップ マヨネーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レモネード2人分とありますが、なかなか多かったです。 卵でまとまらないかも、、と思い素麺は2束茹でたものの1.5束くらい?使いました。 初めての味でとても新鮮でした! 素麺モチモチでオーロラソースとチーズが絶妙! 美味しかったです^ ^ 子供やホームパーティーに良さそう!!
- はるるんそうめんを焼いたら美味しそうと思い、このレシピを参考に作りました! ニラ、コーンがなくて、ベーコン、じゃがいもで作りましたがとっても美味しかったです(具材が全然違うものですみません)!! 正直そうめんは全部この食べ方でもいいよってくらい… 色々具材アレンジしてこれからも作ってみようと思います!
- うららかさん余ったそうめんが美味しくおかずになり、助かりました! チーズで子どもにも好評です☆
- ちびツナも入れてみました! モチモチしてておいしいです😋 そうめんもう少し小さめに切った方がよかったかな✍️
そうめんをアレンジ!
とんこつ風にゅうめん3.9
(
22件)お家にあるそうめんで作る、普段と一味違ったアレンジレシピをご紹介します♪そうめんをとんこつラーメンの細麺に見立てて作るとんこつ風にゅうめんに驚き!スープに牛乳を加えることでマイルドなとんこつスープの味わいを再現することができます。
調理時間
約20分
カロリー
609kcal
費用目安
500円前後
そうめん 豚バラ薄切り肉 塩こしょう おろしにんにく サラダ油 塩 鶏ガラスープの素 水 牛乳 紅生姜 細ねぎ(刻み) 白いりごま こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 紅のコック豚バラだからこそしっかり味が出て豚骨風になりますね。美味しい
- shiopoyooo味美味しかったです! 個人的に紅生姜は美味しいスープの味を 崩してしまっている気がしました。 次回は無しで作ってみたいです。 ありがとうございました!
- レオン素麺は、温かい方がいいのかなー? 作ったのが冷たかったから、温かい方が美味しいって言われました。
- コトリ簡単にできて美味しかったです
余ったそうめんをリメイク!
トマトスープそうめん4.0
(
3件)中途半端に残ってしまったそうめんをスープに!酸味の効いたトマトスープにそうめんがよく合います。食べ応えもアップして満足感のある一品に♪ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
281kcal
費用目安
200円前後
そうめん 玉ねぎ ズッキーニ にんにく オリーブオイル カットトマト缶 水 コンソメ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れん見た目にも鮮やかで、冷たいものばかり摂りがちな季節には、野菜も採れて、おいしくいただけました。 我が家には、少し塩味が弱く、後からそれぞれ追加しました。結果的に、倍くらい入れたと思います。
そうめんアレンジレシピ!
ニラ玉そうめんチャンプル4.3
(
22件)夏によく食べるそうめんをチャンプルー風に炒めて作ります!そうめんのアレンジでいつもと違う味わいに!シンプルな材料なので作りやすいのも嬉しいポイントです。
調理時間
約30分
カロリー
382kcal
費用目安
200円前後
そうめん 卵 ニラ ごま油 酒 塩 しょうゆ 中華だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぃそうめんは一束にしました。 塩だけひとつまみにしてあとはレシピ通りです。 ラー油をかけたり味変も楽しめます。
- たぬこボリュームを出したかったので、 豚肉 玉ねぎ 人参追加しました。 美味しかったです☺️
- まほ味が薄めになってしまいましたので、調味料を少し多めでもいいかもしれません。また、卵を2個にして、大正解でした🥰また作ります‼️
- ぽちぽこかーぷニラの代わりにねぎを使って作りました✌️ 中華だしの代わりに鶏ガラスープを使い、また、味変として麺つゆを使っていただきました😋 さっぱりとして美味しかったです😋
余ったそうめんが大活躍!
そうめんのとん平風4.4
(
17件)お家に余りがちなそうめんの活用術です。とん平焼きの生地風に使うことでもっちりとした食感と程よい塩気が加わり、とってもおいしくいただけます♪
調理時間
約30分
カロリー
428kcal
費用目安
300円前後
そうめん 豚バラ薄切り肉 卵 キャベツ サラダ油 お好み焼きソース マヨネーズ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 悠那お肉の上に上手に乗せられなくて苦戦! 2回目にはだいぶ上手?にいきました。 美味しくてお箸が止まらない!
- ピヨちゃんママ毎回の悩み解消されました!余った素麺で簡単に作れて、とっても美味しい!これからは、余ったらラッキーと思えます^_^ 子ども達の間食にもいいですよ^_^ 私は、最初にフライパンに素麺の生地を広げてその生地の上に生の豚肉をのせました。そして、下側が焼けてからひっくり返して、豚肉をのせた方の生地を焼きました。
- minminお昼ご飯に、夏の残りの素麺を使って作りました。素麺嫌いの主人も、美味しいと言って完食でした。とても、美味しかったですよ😊
- むいーっ半田素麺を半分に折ってから茹でました 小さくたくさん作るのがちょっとめんどうだったのでお好み焼きサイズで焼きましたが美味しかったです 素麺のお陰か見た目以上にボリュームがあり、食べごたえがありました さくっとつくれていいです また作ります
ナンプラーがあと引く味!
タイ風そうめんチャンプル4.4
(
15件)女子が大好きなタイ料理と夏に食べたくなるそうめんのコラボ! ナンプラーの香りがあと引く味わいに! いつもと違ったそうめんレシピに大満足すること間違いなし!
調理時間
約20分
カロリー
474kcal
費用目安
300円前後
そうめん 豚ひき肉 ピーマン パプリカ 卵 サラダ油 酒 みりん ナンプラー 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かなこナンプラーが効いてて美味しかったです。
- シャケ(減塩努力)美味しくできました。 前日に作った別レシピのひき肉卵とじ丼とお昼に残った素麺にピーマンだけ加えて作りましたがとても良いアレンジ副菜になりました♪家族にも好評でした。 (量が少ないので大さじを小さじに変えて、ナンプラーと鶏ガラは更に減らしました)
- りか買ってみたもののなかなか使うことがなかったナンプラーを使った 簡単なレシピを探していて作ってみました! 思っていたより馴染みやすい味付けでとってもおいしいです😊 またすぐに作りたいと思います🌼
- さとこ野菜とお肉でバランスよかったけど、味がちょっと薄かったので、次は少し濃いめに作りたいと思いました。
そうめんをリメイク♪
そうめんと豚ひきのチヂミ風4.3
(
10件)余ったそうめんを活用できるそうめんと豚ひき肉のチヂミ風をご紹介します。パリっと焼いた麺はお箸が止まらないおいしさです♪お酒によく合い、おつまみにぴったりの一品!
調理時間
約20分
カロリー
481kcal
費用目安
300円前後
そうめん 豚ひき肉 ニラ ごま油 溶き卵 薄力粉 片栗粉 塩 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すーちゃん肉はなかったので入れませんでした。 代わりに、顆粒だしとチーズを入れたらコクが出て美味しかったです!流水麺の素麺で、消費期限が過ぎてたのでとても助かりました!!
- としちゃん「ニンニクが入ってたら、もっと美味しいかも!?」と言ってました。
- mist無茶をしたので見た目が良くありませんが美味しく焼けました チーズをのせてカリカリにしています そうめんでもちもち食感でした
- あんころもち子最初にもう少しそうめんを短く切るか、よくほぐして焼くべきでした!厚さが出てしまったので、外側はカリカリ内側はもちもちの食感になり1歳児でも沢山食べられました。レビューを参考に、チーズを混ぜて焼きました!わざわざそうめんを混ぜては作らないですが、そうめんを茹ですぎて残った時はいいと思います。
レビュー
- おばあちゃんのポルポト焼き分量どおりだとスープがしょっぱかった
- babachan更新 今回は鶏肉がなく、ねぎを一本と小松菜、舞茸を入れて作ってみました。ルー等は指定通り。やはり、カレーの味は全くしませんでした。汁もなくなってしまったので、めんつゆのとても濃い(しょっからい)味だけが心に残ってしまいます。 水をもう少し多く、ルーを増やして作った方が美味しいのでは…とあらためて思いました。 一回目 醤油味が濃くカレー風味が少ない。濃縮つゆをもう少し減らしてカレールーをひとつ増やした方が美味しいかもしれません。次回やってみます。
- nルーひとかけがどれくらいか分からなくて入れすぎた。
- ゆここ残り物のカレーをストレートのめんつゆで割って片栗粉でとろみをつけました。素麺は別で茹でて水で流したあと、熱湯をかけて温めました。おいしかったです。
とろとろ食感♪
明太あんの天津風そうめん3.3
(
9件)そうめんのアレンジレシピのご紹介です!半熟の卵に明太子あんをとろりとかけて仕上げます♪ごま油の風味が食欲をそそる一品です。いつものそうめんに飽きたらぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
643kcal
費用目安
200円前後
そうめん 明太子 卵 塩 ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- でげさんそうめんにごま油をまぶして混ぜましたが、それでも固まってしまいました。混ぜ方が足りなかったのかも知れません。 そうめんは温かい方が良い気がしました。 1人前に2束は少し多かったです。2人で3束くらいが良いかもです。
- babachan先にできた一人前。明太子は多め。 ひと口味わい、食べづらかったようで汁ものを足していました。 私の分、麺80g。明太子は多め。やはり食べづらかったので明太あんをたくさんからめながら…。卵と麺をいっしょに味わいたいけれどなぜかからんでくれません…?! 明太あんはきれいにたいらげました。 美味しさは…○でもある。
- ⠀𝓜𝓲𝓴𝓲⠀そうめんはうどんで代用。 明太子の良さが消えてしまった。
調理時間
約15分
カロリー
518kcal
費用目安
400円前後
そうめん 豚もも薄切り肉 白菜 卵 ごま油 酢 ラー油 しょうゆ 塩こしょう 鶏ガラスープの素 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にか簡単で美味しいです。 豚肉の替わりに、余っていた挽肉100g。 白菜を入れたあとに、ごま油を追加。(香り付け) 生姜のすりおろしを、大さじ1弱追加。 ランチに最適でした。
- めあり材料半量で1人分作りました。 簡単にできて美味しかったのですが、少し味が物足りない気がしました。 次は鶏がらスープの素を多めに入れてみようかなと思います。
- クリスサンラータンって簡単だったんだなと思いました。そうめんも消費できて良かったです
- ちなちすごく簡単です❗️酢が大好きなので大量にいれました❗️
簡単アレンジ!
ささみときゅうりの豆乳素麺3.8
(
5件)豆乳を使ったそうめんのアレンジレシピをご紹介♪ごまを入れることで濃厚な味わいに仕上がります!暑い日にもぴったりな、ツルッと喉ごしの良い冷たい素麺はいかがですか?ゆで卵をのせると食べ応えもアップします!
調理時間
約20分
カロリー
634kcal
費用目安
300円前後
そうめん ささみ[筋なし] きゅうり キムチ 酒 塩 ごま油 無調整豆乳 めんつゆ[3倍濃縮] 鶏ガラスープの素 白すりごま ラー油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレつけだれが味薄めでした。 キムチのナムルは、単体でもおいしかったです。
いつもと違った食べ方で♪
そうめんのめんたい卵焼き-
(
2件)そうめんに飽きたらぜひ作って欲しい簡単レシピ!うすく広げて焼くのがポイントです。明太子の風味がアクセントになって小腹がすいた時やお酒のおつまみにもおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
339kcal
費用目安
200円前後
そうめん 卵 明太子 めんつゆ[3倍濃縮] サラダ油 細ねぎ(刻み) 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ボリューム満点♪
厚揚げの麻婆あんかけそうめん-
(
1件)厚揚げで作る麻婆豆腐をそうめんにかけて召し上がれ♪厚揚げで作ることでボリュームがアップし、こってりと仕上がります。さっぱりしたそうめんとの相性抜群です!お好みでラー油をプラスしてお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
625kcal
費用目安
400円前後
そうめん 豚ひき肉 厚揚げ 長ねぎ しょうが にんにく 豆板醤 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水 ラー油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約15分
カロリー
394kcal
費用目安
400円前後
そうめん ゆで卵 キムチ きゅうり トマト 砂糖 塩 酢 めんつゆ[3倍濃縮] 鶏ガラスープの素 ごま油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mipp分量どおりだと薄めかな 思いましたが充分なお味に なりました(^ ^) ゆでたまご失敗しましたが 美味しかったです~
- Milk簡単にできました! お酢がなかったのでレモン汁で代用したのですが 爽やかな感じになり美味しかったです😊
- おちゃそ普通の素麺に飽きていたので作ってみました! お昼ご飯をささっと作れて助かりました。 さっぱりしていて美味しかったです♪ 他の方のレビューに味が薄いとあったので、鶏がらスープの素を気持ち多めに入れました。 レビューにもありましたが、冷麺の麺より美味しく感じます(*^^*) ゆで卵は半熟くらいにして作りました! (今回は熱湯に卵を入れて8分くらい茹でました) 試していないので定かではないですが、サラダチキン乗せても美味しそう。 またお昼ご飯にリピートしたいです♪
- コグマ食欲なくても食べれます。さっぱりしていて食べやすいです。美味しかったです。