トマトソースが美味しい!
スズキのムニエル
調理時間
約15分
カロリー
233kcal
費用目安
800円前後
炭水化物
14.3g
脂質
9.4g
たんぱく質
22g
糖質
12.1g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さっぱりとしたスズキのムニエルは表面を香ばしく焼いて♪こんがり焼き上げると、おいしく仕上がります。中の身はふっくらとジューシー!手作りのトマトソースをかければ、おもてなしにもぴったりの一品に。
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。スズキの両面に塩こしょうをふり、薄力粉を全体に薄くまぶす。
2
フライパンにバターを入れ、バターが溶けたらスズキを皮目を下にして入れる。中火で両面がこんがりするまで焼き、取り出す。
3
フライパンににんにく、玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりとするまで中火で炒める。カットトマトを加え、ひと煮立ちさせる。コンソメ、しょうゆ、砂糖を加えて混ぜ、とろみがつくまで弱火で煮る(トマトソース)。2のスズキを器に盛り、トマトソースをかける。
ポイント
お好みでパセリをかけてお召し上がりください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- スズキはあまり使った事がないお魚でしたが 癖がなく食べやすかったです!
慶舞
サゴチで作った為か、魚が勝った感じでした。次回は大人しい白身でトライします。akk45
タラで作りましたが美味しく出来ました。 トマトソースがとても美味しくて、夫にも好評。このソースでハンバーグ食べたいとのことで、後日、ハンバーグにこのトマトソースを使用しました。とてもおいしかったです。 チキンソテーにも合うと思います。 トマトソースはホールトマトを使用、にんにくやや多め、冷凍のみじん切り野菜ミックス(玉ねぎ、にんじん、ピーマン)を使用しました。 ※写真は10種の野菜ミックスを使用してます。 写真より更に結構煮詰めて水分とばしました。 多めに作って、残りは冷凍もありですね。 久しぶりに洋食のレパートリーが増えて嬉しいです。辞書
美味しくできました
もっと見る
オリーブ