トースターで簡単に!
魚肉ソーセージスティック
調理時間
約20分
カロリー
74kcal
費用目安
200円前後
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
魚肉ソーセージと海苔、チーズで和も洋も味わえる! トースターで簡単にできちゃう魚肉ソーセージスティックはいかがですか? パッとできるのでお弁当やおやつにどうぞ!
手順
1
魚肉ソーセージは縦に4等分する。
2
春巻きの皮は半分に切る。
3
春巻きの皮1切れに焼き海苔1切れをのせ、魚肉ソーセージ1切れ、ピザ用チーズ1/4量をのせる。水溶き薄力粉を両端にぬって1cmほど折りたたんでとめる。手前から巻き、巻き終わりに水溶き薄力粉をぬってとめる。同様に計4本作る。トースターで焼き色がつくまで10分ほど焼く。
ポイント
焼き海苔は縦4等分に切っておきましょう。
焼き時間は目安としていただき、様子を見て調整してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- 手軽でした! 出来立てはおいしかったです!スペース埋めたくてお弁当に入れたら、当たり前だけどシナシナでした(笑) チーズの量も多かったのか、トースターで仕上げている間に出てきてしまいましたがそれもまた美味しいかったので、また作ります。ソーセージのサイズ(?)使ったものは皮の余白があまりありませんでした。
ブロッコリー好き