DELISH KITCHEN

身がほろほろ♪

基本のいわしのしょうが煮

4.5

(

)

  • 調理時間

    50

  • カロリー

    363kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

夕飯の一品に最適ないわしのしょうが煮!さばくところからご紹介します。さばいた後は煮物と変わらないので簡単に作れます。口に入れると身がほろほろ崩れて食べやすいのも人気♪赤唐辛子のアクセントでごはんが進みます。炊き込みご飯に乗せても美味しくいただけますよ。

材料 【2人分】

  • しょうが 1かけ
  • 赤唐辛子1本
  • いわし 4〜6尾
  • 100cc
  • 100cc
  • みりん大さじ2
  • 砂糖大さじ2
  • しょうゆ大さじ2

手順

  1. 1

    しょうがを薄切りにする

  2. 2

    赤唐辛子のヘタと種を取る

  3. 3

    いわしのうろこを取り、頭を切り落とす

  4. 4

    腹部の骨を切り落として腹を切り開き、 内臓を取り除いてよく洗う

  5. 5

    鍋に酒、水、みりん、砂糖、しょうゆを入れて混ぜる

  6. 6

    いわしを並べて、しょうが、赤唐辛子を潰して入れて火にかける

  7. 7

    煮立ったら落しぶたをして、鍋のふたをして20~30分煮る

よくある質問

  • Q

    圧力鍋で作れますか?

    A

    はい、可能です。梅煮こちらとトマト煮こちらですが参考にお作りください。骨まで食べられます。

  • Q

    イワシの缶詰(生姜煮)を使ったアレンジレシピを知りたいです。

    A

    生姜煮ご飯こちらがあります。

  • Q

    他のいわしでも同様に作れますか?

    A

    はい、真いわしでも小いわしでもうるめいわしでも同様にお作りいただけます。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • toy

    気に入ったので何回も作ってます。 初心者でも簡単に作れて美味しい! 大満足のレシピです。
  • さやか

    美味しかったです。生姜を多めに入れました。 次回は梅干し煮を圧力鍋で小骨までしっかり柔らかくして食べたいです。
  • オレンジスムージー

    いわしは、パック入りの内臓を取ったものを購入しました。唐辛子はなかったのですが、分量通りの調味料がしっかりとした味付けで、美味しく頂きました♪
  • ゆぴ

    🌱memo ・業務スーパーの小さいイワシを使用 ・唐辛子なし ・見た目はそんなに良くないけど、味はよし ・生姜は多めの方が好みです

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他の魚介」の基本

「イワシ」の基本

「しょうが」の基本

関連記事

関連カテゴリ

もっと見る