もっちり食感がたまらない!
卵焼き器で大根もち
大根おろしで作るもっちり大根もちです。 ラー油をきかせたピリ辛甘酢だれが味の決め手! おつまみにもぴったりな一品です。
- 調理時間 約30分
カロリー
422kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 大根 1/3本(400g)
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(80g)
- 細ねぎ 4本
- 薄力粉大さじ4
- 片栗粉大さじ4
- 塩小さじ1/3
- ごま油大さじ1
- ☆ピリ辛だれ
- おろししょうが小さじ1/2
- おろしにんにく小さじ1/2
- 砂糖小さじ1
- 酢大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- ラー油小さじ1
- 白いりごま 大さじ2
作り方
1.
大根はすりおろして水気を切り、ツナは缶汁を切り、細ねぎは小口切りにする。
2.
ボウルに細ねぎ1/4量と☆を入れて混ぜる(ピリ辛だれ)。
3.
別のボウルに大根おろし、ツナ、残りの細ねぎ、薄力粉、片栗粉、塩を入れて混ぜる。
4.
卵焼き器にごま油を入れて熱し、3を入れて中火で焼く。
5.
外側が固まってきたら折りたたみ、時々返しながら4〜5分弱めの中火で焼く。器に盛り、ピリ辛だれをかける。
よくある質問
- Q
ツナの他に合う具材ありますか?
Aツナの他ですと、カツオ節やコーンなどでも美味しく召し上がっていただけるかと思います♪
- Q
ラー油入れなくても大丈夫ですか?
Aラー油抜きでもお楽しみいただけますよ♪
- Q
薄力粉を入れなくても作れますか?
Aなくてもお作りできます。片栗粉を大さじ5〜6ほどにしてお試しください。片栗粉だけですとよりモチっとした食感になります。
レビュー
(22件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- ひの簡単だし大根たくさん消費できてよかった!
- みつむし美味しかったです!た辛いのが苦手で、ラー油は表記通りで丁度いい!
- おるけっと細ネギが無かったので、代わりに普通のネギを刻んで作りました。 レシピ通り厚めに焼いて食べましたが、薄めに焼いてカリカリ感とモチモチ感を両方楽しんでもいいかなと思いました。
- ぼん少し粉を入れすぎてしまったため冷めたら固くなってしまったけど、出来立ては美味しかったのでまた作りたいと思います。お酒にも合います♪