DELISH KITCHEN

もっちりやみつき♪
チーズ大根もち

4.5

調理時間

15

費用目安

200前後

お気に入りに追加

チーズ入りのもちもち甘辛大根もちのレシピ。大根おろしは皮付きのままの皮を残すようにおろします!残った皮はきんぴらや漬物に使用してください♪

  • カロリー

    233kcal

  • 炭水化物

    29.5g

  • 脂質

    8.8g

  • たんぱく質

    7.6g

  • 糖質

    25.8g

  • 塩分

    2g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    大根は皮付きのまま縦に十字に切る。

  2. 2

    皮を上にして持ち、皮を残すように大根をおろす。水気を切る(大根おろし)。

    ポイント

    水気を切り、使用する大根おろしは300g程度です。

    残った皮はきんぴらや漬物に使うのもおすすめです。

  3. 3

    ボウルに大根おろし、細ねぎ、片栗粉、ピザ用チーズを入れて混ぜる(たね)。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、たねをスプーンですくって形をととのえながら並べ入れる。表面がこんがりするまで上下を返しながら焼く。

  5. 5

    ☆を加えて煮からめる。

よくある質問

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • えりりん

    もちもちで美味しい。チーズと甘辛ダレが絶妙でした。大根の皮は千切りにしてお味噌汁の具に!余すところなく大根をいただきました(#´ᗜ`#)
  • ぶーちゃん

    お酒の当てに。 材料追加で すりごま➕塩昆布(トップバリュー?なぜか甘塩っぽいかんじで。キクラゲの代わり。) 焼いていても…もっちり感。 チーズ多めにしました。 今回はさっぱりで。次回は甘しょっぱくに辛めます。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「大根」の基本

「その他の野菜料理」の基本