卵焼き器でサッとできちゃう!
大根もちの和風あんかけ
冬にあまりがちな大根をもちもちお手軽おかずに♪ トロトロの和風あんがからんでやみつきに! 丸々手間なし!で忙しい日にもおすすめです。
- 調理時間 約30分
カロリー
291kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ニラは根元を切り落とし、みじん切りにする。にんじんは千切りにする。
2.
えのきは根元を切り落とし、半分に切り、ほぐす。
3.
大根はすりおろして水気を切る。
4.
3をボウルに入れる。ニラ、薄力粉、片栗粉を加えて混ぜる。
5.
卵焼き器にサラダ油を入れて熱し、生地を平らになるように入れ、焼き色がつき、固まってくるまで中火で焼く。
6.
上下を返し、弱火で5分程度焼いて取り出す。
7.
食べやすい大きさに切る。
8.
同じ卵焼き器に☆、にんじん、えのきを入れ、混ぜて中火で熱する。
9.
煮立ったら2分程度煮て水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
10.
器に大根もちを盛り、あんをかけ白髪ねぎを盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう