ぷりぷりとシャキシャキの食感!
小松菜とえびのペペロン炒め
シンプルだからこそ飽きのこない味!小松菜を豆苗やほうれん草、えびをたこやいかにアレンジしたり、組み合わせを変えて楽しめる一品です♪
- 調理時間 約15分
カロリー
120kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
小松菜は根元に十文字の切り込みを入れて、水で汚れを洗い流し、水気を切り、4~5cm幅に切り、茎と葉に分ける。にんにくはみじん切りにする。
2.
むきえびは背わたを取り、水で洗い、水気を切る。
3.
フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて弱火で熱し、香りが立ったら、むきえびを加え、中火で色が変わるまでさっと炒める。小松菜を茎、葉の順に加え、強火でさっと炒め、鶏がらスープの素、塩、こしょうを加え炒め合わせる。
レビュー
(4件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- 飴狐。ごま油で味付けされている海老があったので、オリーブオイルではなく、ごま油で炒めました。 とても美味しかったです✨