さっと和えて簡単!
なすと白しめじの梅和え
火を使わずレンジで作れるので、初心者の方にもおすすめです!なすと白いしめじが梅のさっぱりだれとよくからみ、箸休めになります♪あともう一品おかずが欲しい時に手軽に作れるので、ぜひ作ってみてください♪
- 調理時間 約15分
カロリー
60kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
なすはへたを切り落として水にくぐらせ、ラップに包む。しめじは根元を切り落として小房に分け、ラップに包む。耐熱皿にラップに包んだなす、しめじをのせ、600Wのレンジで3分加熱する。
2.
なすはラップをしたまま冷水にさらして冷まし、水気を切り、食べやすい大きさにさく。
3.
梅干しは種を取り除き、たたく。
4.
ボウルに☆を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分程加熱し、粗熱をとる。なす、しめじ、白いりごまを加えて全体にからませるように混ぜる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう