
アンチョビを使ったパスタレシピおすすめ17選
作成日: 2023/05/01
アンチョビを使ったパスタレシピを簡単動画でご紹介。ペペロンチーノやクリームパスタなどのレシピを17本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 酸味と塩味のバランスが絶妙!プッタネスカ
- 欲をそそる一品!春キャベツとアンチョビのペペロンチーノ
- イタリアの伝統の味を簡単に!ブロッコリーのクタクタパスタ
- 和と洋のコラボ♪春菊のアンチョビパスタ
- 旨味たっぷり!たことアンチョビのパスタ
- 飽きないおいしさ!アンチョビキャベツのオイルパスタ
- にんにくを効かせて♪春菊としめじのアンチョビパスタ
- ごまたっぷりで香ばしい!水菜とアンチョビのパスタ
- 簡単に作れる♪なすとアンチョビのオイルパスタ
- お店を超える味♪アンチョビとまいたけのペペロンチーノ
- にんにく香る!カリフラワーのアンチョビオイルパスタ
- にんにく香る♪ふきのとうのアンチョビオイルパスタ
- シンプルな味付けで本場の味!アンチョビのペペロンチーノ
- にんにく香る!ドライトマトとキャベツのパスタ
- 飽きないおいしさ♪アンチョビときのこのオイルパスタ
- 昼食におすすめ♪アンチョビのバジルパスタ
- 食欲そそる!アンチョビクリームパスタ
酸味と塩味のバランスが絶妙!
プッタネスカ4.7
(
9件)プッタネスカとはイタリア語で「娼婦風」という意味のイタリア・ナポリの名物パスタです。今回はご自宅で楽しめるように、デリッシュキッチン風にアレンジ!トマトベースのソースに、アンチョビ、オリーブ、ケッパーの塩味に唐辛子のアクセントが効いた一品。具材にツナ缶を加えるのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
386kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ ブラックオリーブ(6個) にんにく アンチョビ(フィレ) 唐辛子 ケッパー ホールトマト缶 オリーブオイル オレガノ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 留吉家にケッパーとアンチョビが有ったので作ってみました‼️簡単にでき、おいしく頂きました‼️
- Reila初めてプッタネスカ作りました。むちゃくちゃおいしくて家庭で食べる味じゃなかったです。お店の味! 辛いのとにんにく好きなので唐辛子とにんにくは倍量で作りました。 オリーブは小袋の切れてるやつが25gだったので1袋 アンチョビは箱缶のやつ1/2個でした。 4人前作ったらトマト缶もちょうど1缶になって使いきり安いのかも? また明後日作って食べるのが楽しみです。
- ヌーピーお店で食べて美味しかったので 料理初心者ですが 普通のスーパーで揃えられる食材なのでチャレンジしてみました! 美味しく簡単にできるレシピでお店の味に近かったです! 文句無しのレシピ!
欲をそそる一品!
春キャベツとアンチョビのペペロンチーノ4.0
(
8件)アンチョビの塩気とにんにくの香りがたまらないパスタです。やわらかい春キャベツは、甘みや食感を損なわないように、さっと炒めるのがおいしく作るコツです。春キャベツの魅力を堪能できる一品♪
調理時間
約30分
カロリー
647kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ ゆで汁 春キャベツ アンチョビ にんにく 唐辛子(輪切り) 塩こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チェン家にアンチョビと春キャベツがあったので2倍量で作りました。 春キャベツを多目にいれましたが、それでも塩気はちょうどよかったです。 ただ、水分は結構出たので、次回はオリーブオイルを少し減らすなどして調整しようと思いました。
- えいちにんにくの代わりに生姜で作ってみました。辛くなってしまうので生姜を入れるときは唐辛子を減らした方がいいです。
イタリアの伝統の味を簡単に!
ブロッコリーのクタクタパスタ4.6
(
5件)イタリアのプーリア地方伝統パスタをワンパンにアレンジ! ブロッコリーをくたくたに煮込んで、ソースにします! アンチョビの風味も加わって、ブロッコリーをペロリと頂けます!
調理時間
約15分
カロリー
474kcal
費用目安
400円前後
パスタ ブロッコリー アンチョビ にんにく 唐辛子 水 パルメザン オリーブオイル(炒め用) オリーブオイル(仕上げ用) 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えいちとてもおいしいです! 一人前は水が蒸発するので水300mlで作ることを勧めます。
- りんブロッコリーがよく絡むように、ショートパスタを使用して作りました。水は規定量だと少し少なかったため、途中で100mlほど熱湯を加えました。 ブロッコリーのほっこりとした甘みが引き立ち、シンプルながら満足感があります。
- 忙しい肉球味は美味しいです。ブロッコリーが柔らかくなるので、通常のやり方よりたくさん食べれますし体にいいかも👍。でも蓋をするのでブロッコリーの色が悪くなります。 追加でマッシュルーム、ミニトマトを入れました。一人分なので水300mlでやりました。がロングパスタですと水に浸かりにくいので、ショートパスタのほうがいいかと思います。
旨味たっぷり!
たことアンチョビのパスタ3.7
(
4件)ワインによく合う、たことアンチョビのパスタをご紹介!タコのプリプリとした食感と旨味を楽しめる絶品パスタ♪アンチョビの塩気と旨味が絶妙で、食べ始めたらとまらないおいしさです!おもてなしにもおすすめ♪
調理時間
約30分
カロリー
470kcal
費用目安
600円前後
スパゲティ たこ アンチョビペースト 玉ねぎ オリーブオイル パセリ(刻み) おろしにんにく しょうゆ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約20分
カロリー
746kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ アンチョビ なす にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル スパゲティのゆで汁 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさちさ2人前で作りました!なので茄子を1本とズッキーニ1本にして、後はレシピを2倍にして作りました⭐︎ (アンチョビのオイル漬けがしっかりオイルだったので、オリーブオイルは2倍だと大匙6なのですが、それだけ大匙4にしました) プラス冷蔵庫にあった赤パプリカ少しを薄切りにして野菜を炒める時に一緒に炒めました🍳 パセリはなかったのでパス! とっても美味しく出来ました! 簡単でしたし、また作ります!
お店を超える味♪
アンチョビとまいたけのペペロンチーノ-
(
2件)アンチョビとまいたけで作るペペロンチーノのご紹介です♪炒めたアンチョビとまいたけからでたうまみがスパゲティとからんでたまらなくおいしい!おいしく作る大事なポイントは火を止めてゆで汁と油をしっかりとからめ、乳化させることです♪
調理時間
約15分
カロリー
630kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ まいたけ にんにく アンチョビ 唐辛子(輪切り) オリーブオイル ゆで汁 塩こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
にんにく香る♪
ふきのとうのアンチョビオイルパスタ-
(
0件)ふきのとうが入ったオイルパスタをご紹介!アンチョビの塩気とふきのとうのほろ苦さがよく合います♪ミニトマトの甘酸っぱいさ、唐辛子がアクセント!お昼ごはんにいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
535kcal
費用目安
1200円前後
スパゲティ アンチョビ ふきのとう ミニトマト にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル スパゲティのゆで汁 塩こしょう 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
シンプルな味付けで本場の味!
アンチョビのペペロンチーノ-
(
0件)少ない材料で本場の味を楽しめるペペロンチーノのご紹介です!イタリアではペペロンチーノには細めのパスタを使うことが多いようですが、他のパスタでもおいしくお作りいただけます♪
調理時間
約15分
カロリー
582kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ[1.6mm] アンチョビ にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル ゆで汁 塩 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
にんにく香る!
ドライトマトとキャベツのパスタ-
(
1件)ドライトマトを使ったパスタのご紹介です。ドライトマトの甘みがアンチョビの塩気とよく合う一品♪にんにくの香りが食欲をそそります!夕食やランチにぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
498kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ アンチョビ ドライトマト にんにく キャベツ オリーブオイル ドライトマトの戻し汁 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
飽きないおいしさ♪
アンチョビときのこのオイルパスタ-
(
0件)きのこの風味とアンチョビの旨味と塩気をいかしたパスタレシピです。きのこはしいたけやまいたけなどでも美味しく召し上がれます♪ぜひ、今日のランチにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
586kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ エリンギ しめじ アンチョビ にんにく 唐辛子(輪切り) 塩 こしょう スパゲティのゆで汁 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
昼食におすすめ♪
アンチョビのバジルパスタ-
(
0件)バジルの爽やかな香りと、アンチョビの旨味と塩気が食欲をそそるパスタレシピをご紹介します!お好みで、粉チーズをたっぷりとかけてお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
619kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ アンチョビ バジルペースト にんにく オリーブオイル 塩 スパゲティのゆで汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません