おつまみ小鉢に♪
ブロッコリーとエビのバーニャカウダソース
調理時間
約15分
カロリー
340kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ゴロゴロ具材の簡単おつまみ♪ アンチョビと生クリームでバーニャカウダ風に仕上げました。 お酒が進むこと間違いなしです!
手順
1
むきえびは解凍し、背わたを取り除く。ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れて水(分量外:大さじ1)をふり、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで2分半加熱し、水気を切る。
2
エリンギは根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切りにする。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、にんにくを入れて香りが立つまで中火で加熱する 。アンチョビを加えてほぐすように炒め、エリンギ、えびを加えてえびの色が変わるまで炒める。
4
ブロッコリーを加えてさっと炒め、生クリーム、塩こしょうを加えて炒め合わせる。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう