香りが食欲をそそる♪
セロリのチーズポテト
調理時間
約15分
カロリー
155kcal
費用目安
-
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
じゃがいもは揚げ焼きにして香ばしく仕上げます♪ セロリの葉は香り豊かで、クセになること間違いなし☆ パセリの代わりにセロリの葉でアレンジ♪
手順
1
セロリの葉は手でちぎる。じゃがいもは食べやすい大きさに切って水にさらして水気を切る。
2
耐熱容器にじゃがいもを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。
3
フライパンに底から1cmほどのサラダ油を入れて170℃に熱し、じゃがいもを入れてカリッとするまで揚げる。
4
ボウルにじゃがいも、セロリの葉、塩こしょう、粉チーズを入れて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しくできました! ポテトをあげた後に少し塩をまぶすといいかも、と夫からアドバイスもらいました😊次はそうしてみます。
ぴんくふぇありー
粉チーズが苦手なので、じゃがいもを揚げ焼きにした後、セロリも一緒に炒め、とろけるチーズをのせて焼きました❣️レシピを勝手にアレンジしましたが、フライドポテトみたいに表面がカリッとなるまで焼いたら美味しかったです👍ピクミン
セロリの葉がこんなに美味しいとはー(°▽°) ジャガイモとチーズと凄く合います☆あっさん
とっても美味しかったです! 簡単だしクセのあるセロリもじゃがいもと一緒にパクパク食べれます!
ナムウ