黄身がとろける♪
うすいえんどうのソテー温玉のせ
調理時間
約20分
カロリー
274kcal
費用目安
600円前後
炭水化物
10.5g
脂質
18.8g
たんぱく質
14.1g
糖質
5.3g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
シンプルな味付けで素材の味をおいしくいただける一品です。ベーコンの塩気が効いておつまみにもぴったり♪
手順
1
うすいえんどうはさやから実を取り出す。
2
ベーコンは1cm幅に切る。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、ベーコンを入れてカリカリになるまで炒める。
4
うすいえんどうを加えて油が馴染むまで炒め、水、塩を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で3分程蒸し焼きにする。
5
器に盛り、温泉卵をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 春らしくて善い☺️
K
美味しかったですが、ベーコンを炒めている時に弾けまくって辺りが油まみれになりました。何故??コチュまよ
えんどうの替わりに余っていた冷凍枝豆を使いました。ベーコン炒めた後殻をむいた枝豆を軽く炒めて塩コショウで軽く味付け。美味しく出来ました。
裕美ちゃん