さっぱり和風ステーキ!
チキンのトマトオニオンソースがけ
調理時間
約30分
カロリー
424kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
玉ねぎの甘みとトマトのフルーティーな酸味がチキンステーキと相性抜群♪簡単に作れるステーキソースのレシピをご紹介します。鶏肉は皮目をじっくりと弱火で、押し付けながら焼くことでカリッとした食感に仕上げることができます。今晩の一品にいかがでしょうか?
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎはすりおろす。ミニトマトはへたをとって、縦半分に切る。
2
鶏肉は半分に切り、塩こしょうをふる。
3
フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べる。フライ返しなどで押し付け、余分な脂をキッチンペーパーで拭き取りながら5分ほど焼く。裏返し、4分ほど肉に火が通るまで焼く(チキンステーキ)。
4
チキンステーキを取り出して玉ねぎ、☆、ミニトマトを入れてミニトマトを潰しながら中火で1/2量まで煮詰める(トマトオニオンソース)。
5
器にチキンステーキ、ベビーリーフを盛り、トマトオニオンソースをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 以前作った際、オニオンソースが辛かったので、 今回はたまねぎを薄くスライスして、炒めて作りました すり下ろす手間もなく、辛くもならず、 スライスの方がおいしかったです(’-’*)♪
おいしかった
本当にさっぱりしてて美味しかったです😍 トマトオニオンソースが美味しい!ゆきみ
ソースの煮込みが足りなかったのか、玉ねぎの苦味が気になりました。またリベンジします!Candy
うーん、、なんでしょう。よく煮詰めたつもりなんですけど苦みがありました(;´・ω・) 焦がした様子もなかったのですが(焦) 美味しくなくてソース剥がして食べました。笑
もっと見る
あさみちょも