
マグロを使った料理のレシピ40選!おかずから丼物まで幅広くご紹介
作成日: 2023/04/01
マグロを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。まぐろのステーキやまぐろカツ、ユッケやカルパッチョから、漬け丼やビビンバまで、バリエーション豊かな40本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
マグロを使った主菜料理のレシピ
レビュー
- Marika彼のためにお魚を使ったメニューにしました♪ とても美味しかったです♪ リピしますヾ(❛◡❛)ノ
- ゆきちくんとっても柔らかくて、味付けが美味しいかったです!
- うーぱー簡単で味も美味しいので何回も作ってます。 最初はマグロの柵で作ってましたが カツオの柵で作ったらそっちも美味しかったです! にんにくはチューブでも作れましたが にんにく感あんまり感じなかったので ちゃんとにんにくを切って入れた方が良いです。 酢と醤油は2倍いれて作っています あと、作って時間がたつとバターの油のせいか タレが薄膜張るので できるなら食べる直前に作った方がいいです。 冷めても美味しいけど あったかい方が断然美味しいです。
- うーぱー私はカツオの柵で作ってます (マグロでも作ったことありますが個人的には カツオの方がにんにくとの相性抜群でした。) めちゃくちゃ美味しいです! 何回もリピートしてます にんにくはチューブでも作ってみましたが チューブではなくて、ちゃんとにんにくを使った方が何倍も美味しかったです。 旦那の帰ってくる時間がまばらなので焼いて切ったらタレはフライパンに残したまま、食べる直前でタレだけ温めてからかけるといい感じです。
レビュー
- カランコエマヨネーズを入れてパン粉がくっつくかなと思ったらちゃんとくっついて美味しくできました!ジップロックを使うので手も汚れず後片付けも楽でした。
- スズ作りましたが、最後に料理にかけているタレの説明がなくて残念…! 料理得意ではないので作り終わってから気づいてパニック。そこは試行錯誤で何が合うか探しましたが…見つけられず…何をかけていたのか気になります。。
- ヒロ中濃ソースを使うことがあまりないので、ケチャップを使用しました。洗いものが少なく簡単です。
- トシ簡単に揚げ物風に作れてすごくおいしかった。オススメです。ウスターソースと胡麻ポン酢の2種でいただきました。
肉厚サクサク!中はレア♪
まぐろカツ4.5
(
34件)TOKYO MX「5時に夢中!」で紹介されました! 大人気レアカツのまぐろ版! 包丁を入れたときのサクッという音がたまりません。 ハニーマスタードをつけて召し上がれ♪
調理時間
約20分
カロリー
568kcal
費用目安
800円前後
まぐろ刺身用(ブロック) 卵 薄力粉 水 パン粉 塩こしょう サラダ油 粒マスタード はちみつ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- とみこ美味しいです!! ハニーマスタードソースも良かったです(*ˊˋ*)
- くまくまレアじゃなくなってしまったけど美味しかった‼︎ ソースはクセになる味!d(^o^) リピします★
- ゆめかおいしかったです
- たんぱく質火力が強すぎたのか分からないのですが、レアになりませんでした。ですがカツ自体もソースもとても美味しかったです!
ご飯のおともに!
マグロの生姜煮4.0
(
33件)甘辛ダレがマグロによく染みておいしい!全体に照りが出るまで煮詰めるのがポイントです。ごはんのお供にも、お酒のつまみにもぴったりの一品。家庭に常備してある調味料で簡単に作れるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
調理時間
約15分
カロリー
252kcal
費用目安
400円前後
マグロ しょうが 酒 みりん しょうゆ 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るい簡単に作れて美味しかった✨
- にゃんにゃむニーナマグロなんて入らないにゃ。と思ったけれど、 うみゃにゃうみゃにゃ。にゃ。 あ、うみゃにゃいけなかったにゃ。。。 おはようございます。今日も大好き。 22日朝ご飯は、 ご飯のおともに、マグロの生姜煮 こちらに載せました。のネコだけ生姜なし。 他には、 オクラ茹でたのと、 お腹に優しい、大根おろしと卵のスープ です。 いただきます。 今日も大好き。出来ました。朝ご飯みたいになってしまいました。。でも結構お腹いっぱいなので、これで腸ど良いのかなと思います。 さっぱりおかず、長芋の梅おかかサラダ 旬を楽しむ、ゴーヤーと豆腐の味噌汁 豚肉も入れました。赤味噌にゃ。
- うさみ簡単に作れるし、好きな味です。まさにご飯のおともでした。
- тakuмasa✩。.Fam夕飯に作りました! ご飯と相性ピッタリでとても美味しかったです(*^^*)
レビュー
- ⠀𝓜𝓲𝓴𝓲⠀美味しかった。 けど、みりんの必要性がイマイチ分からない。 次回は入れないで作るかも。
- gxrrm何度も作ってます。我が家のお気に入りです。
- うーぱーマグロじゃなくてカツオで作りました。 カツオ食べるとニキビが若干落ち着くから 週1で何かしらのカツオ料理食べてます。 漬け込み調味料はレシピ通り(+酒)を入れて 丸一日漬け込みましたが味も濃くなく 丁度いい感じでした。 めんどくさがりなので刺身用の買って ジップロックで漬け込み、汁だけ捨てて そのジップロックの中に片栗粉入れてふりふりして 揚げます、油はほんと若干浸るくらい。 簡単だし美味しい。
- あいあい何度か作ってます。加熱用マグロのやすいのゲットした日につくっています。加熱用なので、完全に火をとおしますが、レアでつくってとおいしそう!
おつまみにぴったり!
マグロの甘辛ひとくちステーキ4.6
(
28件)マグロを使っておつまみにぴったりな一品をご紹介!しょうがを効かせた甘辛い味付けがマグロと相性抜群で、ついついお箸がすすむ一品です。パパッとお手軽に作れるので、ぜひお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
252kcal
費用目安
400円前後
マグロ[刺身] ブロッコリースプラウト 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お父の食卓刺身が苦手な人には持って来いのレシピですね😆
- みお画像のような色にはならなかったのですが簡単でおいしかったです。
- ゆみ照り焼き風で、ご飯が止まらない味付け。美味しく出来ました。
- にゃんにゃむニーナブロッコリースプラウトは大きくなって、 花芽になりました。笑 8日夕ご飯は、 おつまみにぴったり、マグロの甘辛ひとくちステーキ はい、かしこまりました。作らせていただきました。 こちらに載せました。 他には、 もっちりおいしい、豆腐すいとん汁 まろやかな味わい、卵たっぷり濃厚ポテサラ です。 お魚を焼くレシピ有り難いです。すごく美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。リピしています。
調理時間
約15分
カロリー
349kcal
費用目安
500円前後
マグロ[刺身] 水菜 ミニトマト フライドオニオン 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 有塩バター しょうゆ わさび 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pioシェフ火の通し具合だけきをつければ、簡単で、とても美味しく出来ました。今回は一人ずつ盛り付けてみました。おすすめです。
- にゃんこ🐱焼き時間間違えたけど😱💦美味しく食べられました😸 ソースが美味しいです😋🍴💕
- pchan余熱で火が通り過ぎちゃいましたが、とても美味しかったです またリピしたいです 水菜を買い忘れたので、レタスにしました
- はる30秒ずつの加熱で本当に最高の焼き加減でした! ソースは結構濃いめだったので、少量ずつかけた方がいいと思います。 時間が経つとバターが固まってくるので注意です。
ラー油とにんにくが食欲そそる♪
マグロのレアステーキ4.6
(
23件)レアな焼き加減とソースの香りがたまらないマグロステーキをご紹介♪ごはんもいいけどお酒との相性も抜群です!ベビーリーフやミニトマトなどを添えると一気におしゃれ感アップ♪今夜のメインディッシュにいかがですか?
調理時間
約20分
カロリー
232kcal
費用目安
500円前後
マグロ[刺身] にんにく 塩こしょう ごま油 ラー油 みりん しょうゆ ベビーリーフ ミニトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おかん魚嫌いの息子がすごい勢いで食べたので私は味見に1枚食べただけにになりました。美味しかったです。また作ります。
- にゃんにゃむニーナ20日夕ご飯は、ネギと、レタスでかさましです。 トマトは湯むきしました。 マグロは焼きました。 今日も大好き。 出来ました。 ニンニク苦手でネギにしました。美味しかったです。 こちらもまた作りましたら写真替えさせていただきます。
- ドナたピリ辛が婿殿に大好評!🙌
- 苺ラー油がピリリとして、とても美味しかったです。
ねぎとまぐろで♪
ねぎま鍋4.6
(
16件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ねぎに焼き色をつけてまぐろと共にしょうゆ味のつゆで煮るだけ! シンプルながら上品な味わいの贅沢鍋です。焼いて甘味が増したねぎと、まぐろが良く合う一品♪それぞれの旨味を堪能してみてはいかがでしょうか。
調理時間
約15分
カロリー
163kcal
費用目安
300円前後
マグロ[刺身用] ねぎ 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やまカジキマグロでも美味しくできました◎冬場は根菜を入れても美味しいと思います(^^)
- ゆーゆーもう何回も作ってますが、アレンジは最初から焼き豆腐をプラスするだけ♡ 残った煮汁は翌日のお昼ご飯でお蕎麦と、たまーにカレー粉を入れて食べてます( *˙ω˙*)و ウマイ!
- にゃんにゃむニーナ白菜と大根も入れました。美味しかったです。いつも本当美味しいです。ありがとうございます。
- あつしレタスと木綿豆腐足して作りましたが美味しかったです!
マグロを使った副菜料理のレシピ
調理時間
約10分
カロリー
155kcal
費用目安
300円前後
マグロ[刺身] ベビーリーフ 塩こしょう サラダ油 しょうゆ レモン汁 オリーブオイル わさび 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モーリスドレッシングとの相性が良く、大好評でした。
- ちえちゃん山葵を山葵オイルに変えて、カルパッチョソースを作ってみました。 サッパリいただけました。 サーモンにも、同じソースをかけて食べましたが、リピートソースになりましたよ。
- キラキラカルパッチョが家で食べれたらいいなーと思って、レシピ探して見つけました。 生のマグロに飽きたら、炙りいいです!
- ヘルシア手軽に作れてとても美味しかったです。
卵黄をからめて召し上がれ♪
ニラだれマグロユッケ4.2
(
28件)ニラの風味がたまらない濃厚な味わいの万能だれをお刺身と組み合わせてユッケ風に仕上げましょう♪お酒のおつまみにぴったりの一品です!熱々のごはんの上にのせてもおいしくお召し上がりいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
322kcal
費用目安
400円前後
マグロ(切り落とし) アボカド きゅうり ニラ 水 砂糖 みそ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが ごま油 白いりごま 卵黄
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はなマグロのみで作ってます。(🥑・🥒使用せず)タレが多くなりましたが、美味しかったです❗残ったタレは納豆にいれたり熱々ご飯のお供に…👍
- か旦那大絶賛でした! すべて倍量で作りましたがタレは同じ量で良かったかもです。
- みー材料にお味噌があって驚きましたが、このお味噌が味を引き立たせてとても美味しかったです。 定番メニューにしまーす。
- アポロママとてもおいしかったです。何度か作ったのですが娘があまりニラが得意でないためとアボガドを忘れてしまったり…でも家にあるものオクラを入れてみてもとても美味しかったですよ😋
おつまみにおすすめ♪
マグロと生ハムのユッケ4.5
(
24件)生ハムの塩気がアクセントになったユッケをご紹介します。マグロと生ハムの旨味がベストマッチ!コチュジャンの甘辛さが卵黄と混ぜることでマイルドなおいしさになります!
調理時間
約10分
カロリー
266kcal
費用目安
400円前後
マグロ[刺身] 生ハム 卵黄 アボカド 白いりごま コチュジャン しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マイケル・スコフィールド簡単だし、とっても美味しかったです。アボガドは一個まるまる使いました。無限にいけました。また作ろうと思います。
- reru切って和えるだけでお手軽うまうまでお酒のおつまみに最高でした!ありがとうございました♡
- なおなおアボカドが大好きなので 多めにしました。 サーモン等も合いそう!
- みー1229とても簡単に作れて味も美味しくできました 家族にも好評だったのでまた作ります(^^)
簡単小鉢の出来上がり♪
マグロとアボカドのキムチあえ4.5
(
21件)切ってあえるだけで食べ応えのある一品がさっと仕上がります!仕上げに卵黄をのせ、具材と絡めてお召し上がりください♪しょうゆとごま油の風味が食欲をそそります。副菜にはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です!
調理時間
約5分
カロリー
304kcal
費用目安
600円前後
マグロ[刺身] アボカド キムチ 卵黄 しょうゆ おろしにんにく ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りすぶた作りやすくて最&高。アボカドは1個でもいいと思いました。
- こりゃす美味しい!調味料はマグロの漬けに使って、それぞれ盛り付けてどんぶりにしました!(食べる時は全部混ぜちゃうので同じになりますが^_^;)卵は白身を余らせたくなかったので、温泉卵にしました。
- キコ簡単で美味しい。卵無くても美味しい。ご飯もあれば、お腹は満たされます。ありがたい1品です。
- な切って合えるだけで簡単ですし、味も美味しかったです! 卵なしでもおいしいです!また作ります。
レビュー
- メンメ最初分量通りに作ってしょっぱっかったので、マグロを倍の量にして、調味料をレシピ通りにしたら美味しくできました! おつまみに最適ですよ!
- くりりん安くなっていたマグロのお刺身を活用。 大きめにカットされていたものをそのまま使いました。 簡単に居酒屋メニューの一品が完成! お酒のあてにぴったりで、家族から大好評でした。
- NAMIYとても簡単で美味しかったです。 味噌が濃いめでしたが、黄身が上手い具合にまろやかにしてくれるので、これには黄身必須です! 息子はご飯にかけて丼にして、かき込んでました(*≧∀≦*)
- 5656普通のマグロは食べられないけど、これは食べれた。 卵をきらしてたからユッケっぽくはならなかったけど美味しかった。 黄身を入れたとしても少し濃いから調味料をもう少し減らしてもう一度作りたい。
簡単あえるだけ♪
マグロのキムチあえ4.3
(
19件)さくっと仕上がるおつまみメニューのご紹介です♪切ってあえるだけでお酒が進む一品の出来上がり♪キムチのピリッとした辛みがマグロとよく合います!ごはんにのせて食べるのもおすすめです♪
調理時間
約5分
カロリー
186kcal
費用目安
400円前後
マグロ[刺身] キムチ かいわれ しょうゆ ごま油 おろししょうが 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まちゃみキムチは、親子で大好きでよくキムチがらみの料理を作ります。マグロ入でカイワレも入れるので「居酒屋料理っぽ~いい。」と娘から大評判でした~。
- SANAマルタ産マグロとの相性がよく大好評でした。
- COCOちゃん簡単にできて、家族に好評でした!
- セル今夜我が家の主菜です。 居酒屋のようですが、しっかりご飯のおかずになります。 刺身で物足りない時、目先の違うおつまみを出したい時おすすめです。
レアな焼き加減が決め手!
マグロのゴマステーキ4.6
(
16件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ゴマの衣がついたマグロのレアステーキで、お酒のお供に喜ばれること間違いなし♪ネギわさびソースをかけてピリッとした味わいに箸が進みます!
調理時間
約15分
カロリー
343kcal
費用目安
300円前後
マグロ[刺身] 片栗粉 サラダ油 長ねぎ めんつゆ[3倍濃縮] わさび 水 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K美味しかったけどもう少し火を入れてもよかったかも( ˙˘˙ )
- ぴょん美味しかった
- ぴぴ油は大さじ1でいけました👍 ネギダレのソース美味しかったんですが、ドロドロしたソースの方が合う気がしました🤔 自分で合いそうなの作ってみようと思います!!
- AKT
調理時間
約10分
カロリー
167kcal
費用目安
700円前後
マグロ[刺身] サーモン[刺身] 鯛[刺身] 甘えび[刺身] かいわれ 長ねぎ コチュジャン 酢 しょうゆ ごま油 おろしにんにく 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさP自分の好きな魚で出来る所が凄くいい。 ただ、我が家では「かいわれ」が家族全員嫌いなので、代わりに豆苗で代用し、さらに刻みネギを加えても凄く美味しく出来た😋お刺身の量が多くてもしっかり味がつくところもまたいい😊
- さっぱり妖精お酒の席にぴったりの逸品です。お刺身なので贅沢感もアリ。カイワレたっぷりが良いと思います。
- セルコチュジャンのタレを合わせてしまえば、簡単に出来上がりおつまみがサッと出せて便利です。 長葱ではなく、細ねぎを使いましたがこちらでも美味です。 好きなお刺身を選んで❣️
- さき美味しくて食が進みます!
調理時間
約10分
カロリー
345kcal
費用目安
500円前後
まぐろ(刺身用) アボカド レタス かいわれ大根 大葉 しょうゆ 酢 ごま油 コチュジャン いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ミー簡単で絶品です。 何度もリピするレシピです。
- ぽんぬふ一見すると不要では?と思えるレタス、かいわれ、大葉ですがこれは無くてはならない重要な食材です! 以前まぐろとアボカドだけで作ったことがありましたが何か物足りない印象でした。 フル食材で作ってみると、レタスを入れることでまぐろやアボカドとは違う歯応えを楽しめますし、かいわれと大葉の香味野菜が食欲をそそることに気づきました!
- のんちゃんめっちゃ⤴️⤴️辛いでも癖に成りそう👍😋‼️
- kめちゃめちゃ美味しい❗お酒のつまみにぴったりです。
華やか前菜♪
マグロのカルパッチョ4.4
(
15件)マグロの赤色がパッと目を引くカルパッチョのご紹介です♪食卓に彩りを加えるので、おもてなしにもぴったりの一品です。さっぱりとしたレモン醤油タレで、和食にも洋食にも合わせやすい味付けに仕上げました♪ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
142kcal
費用目安
300円前後
マグロ(刺身) 玉ねぎ 黄パプリカ かいわれ オリーブオイル しょうゆ レモン汁 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー彩りがきれいな一品です❣️ ドレッシング美味しくできました👍
- ハル彩がきれいですね。 食材は切るだけ、タレは混ぜるだけなので簡単に出来ました。 見栄えもいいし、おいしかったです。
- とりしょう油、レモン汁の代わりにバルサミコ酢を使いました。 酸っぱすぎなくて程よい酸味で美味しいです😊
- ココビ美味しかったです。彩りが鮮やかで晴れの日のメニューにも合いそう。 ソースはもう少し多めに作ったほうがいいかも…
マグロを使った主食料理のレシピ
相性抜群なハワイ料理!
ポキ丼4.5
(
87件)ご家庭にある調味料で手軽にハワイの人気料理「ポキ」を再現してみませんか。たれの染みたマグロにねっとりとしたアボカドがベストマッチ♪このレシピではマグロを使用していますが、サーモンに変えてもおすすめです!玉ねぎの食感も楽しく、さっぱりと食べられる一品。
調理時間
約30分
カロリー
744kcal
費用目安
1700円前後
ごはん マグロ[切り落とし] アボカド 玉ねぎ ごま油 白いりごま 細ねぎ(刻み) 砂糖 しょうゆ みりん
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゴールデンハムスター チップびん長マグロで作りました。家族にも大好評でした!
- ぺろぶりぶりとした食感のまぐろにタレが染み染みで最高に美味しいです! 葱の代わりに大葉で食べてもGood!
- Ri念願のポキィィィ❗️❗️❗️ 安いサーモンで代用したけどアボカドのクリーミーさと合ってて美味しかった😺👌 火使わずに作れるし見た目の華やかさもよき◎
- ヒロとても美味しいです! ご飯を酢飯にして、大葉たっぷり敷きました。 最高です♪
食欲そそる!
マグロユッケ丼4.5
(
67件)にんにくの香りとごま油が食欲をそそります。マグロとも相性ぴったり♪作った調味液をマグロと和えて、最後に卵、ねぎと一緒にご飯に盛り付けるだけ!お家でも簡単にマグロユッケ丼が作れちゃう♪
調理時間
約30分
カロリー
483kcal
費用目安
300円前後
白ごはん マグロ切り落とし(刺身用) みりん しょうゆ ごま油 おろしにんにく 白いりごま 刻みのり 卵黄 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるちゃん私はにんにくとねぎが苦手なので、にんにくをしょうがに、ねぎを大葉にアレンジしましたが、さっぱり美味しくできました。
- かおりおろしニンニクの適量が分からず大量に入れてしまいましたが、ご飯にかけるとよく合いました。家族からも好評でした。卵黄をのせるとマイルドになりそう!
- kouhi美味しい。大葉を加えると更に美味しい😋🍴💕
- はらぺこ出かける前にちゃちゃっと漬けて夜ご飯に!だいたい2時間くらいでしたがしっかり味が染み込んでて美味しくいただきました😄
マグロを漬けてのせるだけ!
鉄火丼4.5
(
69件)しっかり漬けて、味が程よく染み込んだマグロが美味しい鉄火丼のレシピです♬ のせるだけで簡単、酢飯でさっぱりといただけます!みょうがや大葉、わさびなどお好みのトッピングをのせてもおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
378kcal
費用目安
200円前後
ごはん マグロ(刺身) 酒 しょうゆ 酢 砂糖 塩 刻みのり 白いりごま 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぴ毎度、刺身をのせてから海苔の存在に気付きます🙃 上下逆でも全然美味しいですけど✌️❤️ お寿司以外は十六穀米を食べてるので、酢飯にはしなかったですが、ご飯にもちゃんと合いました😎
- よっちゃん簡単に美味しく出来上がりました! また作りたいです。
- らいら簡単なのに見た目もよく、贅沢な気分が味わえました。ワサビをつけるとより好みの味になりました。
- なんやっけ何度か作ってます! 簡単で美味しいし、旦那にも好評です。
調理時間
約30分
カロリー
565kcal
費用目安
-
ごはん マグロ(刺身用) サーモン(刺身用) ホタテ (刺身用) いくら きゅうり 大葉 塩(きゅうり用) 白いりごま 卵 砂糖 塩 サラダ油 砂糖 塩 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- HIRO上品なチラシ寿司です。具沢山で家族にも大好評でした!
- リコピン簡単なのに豪華で家族に喜ばれました!! 敬老の日にピッタリでした\(^o^)/
- HIRON美味しそうな写真に釣られて、在宅勤務の空き時間で作ってみました。上手に出来たと思います。 わかりやすいレシピで作りやすかった!
- ねずっぽとびっこを使ってみました 混ぜてのせるだけで、華やかになりました
お祝い事やホームパーティにおすすめ♪
手巻き寿司4.7
(
34件)手巻き寿司はお好きなネタで楽しめるので、人気のおもてなしメニューです♪下準備をすませば、あとは巻くだけ♪ お好きな材料や野菜を組み合わせておしゃれに仕上げましょう!中身は卵焼きやマグロ、ツナマヨ以外にも、変わり種では唐揚げなどを巻いてアレンジも自由自在!ご飯はすし酢が吸うように炊きたての硬めに炊いたごはんを使用してください。
調理時間
約60分
カロリー
361kcal
費用目安
700円前後
あたたかいごはん きゅうり マグロ[刺身] 焼きのり 大葉 酢 砂糖 塩 卵 酒 砂糖 塩 サラダ油 ツナ缶[オイル漬け] マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アボカド参考になりました
- にゃんにゃむニーナ遅くなって申し訳ございませんでした。 11日夕ご飯です。 他には、手軽にタイ気分、フライパンで作るカオマンガイ、春雨、味噌煮込みうどんのモリモリでございます。 いただきます。 うみゃにゃ。 ネコはほんとはにゃまで食べたーにゃー。。。 トマトはみんな湯むきしました。 春雨サラダ大人気です。笑 絶賛にゃ。 3日夕ご飯は、 お祝い事やホームパーティにおすすめ、手巻き寿司 こちらに載せました。恵方巻きにします。 コトコト煮込んで、ロールキャベツのフレッシュトマト煮込み 団子がふわっと、白菜と鶏団子の春雨スープ こちらにも載せます。 ごまの風味香る、海藻と豆腐のごまポン酢サラダ 春雨も入っています。 こちらにも載せます。トマトは生っぽいですが、レンチンしてありますので、大丈夫でございます。 イワシを焼くか焼かないか。 焼くことに決めました。 4人前?って冷たく言われて多すぎるから、 返却〜。 無言でう、みゃ、にゃ。 親ネコ達は、こんな風習なかったと毎回同じ事を言っています。ネコは無言。 イワシは1匹。どえりゃ〜うみゃにゃ。
- よしレタス、カニカマ、ツナでサラダ巻きも足しました。 家族で楽しみながら食べました。海苔が足りなくなる場合があるので少し余分に用意しておくといいと思います。
- 奏恵初めて作ってみました! 少しでも、美味しくできたので良かった!
トロッと卵とほおばって♪
マグロのニラ漬け丼4.3
(
28件)ニラをたっぷり使った「マグロのニラ漬け丼」をご紹介します。ニラがマグロにからんで、ごはんの進む一品です。シンプルな味付けにすることで、食材の風味を生かした味わいに仕上げました!仕上げにのせた温泉卵をからめながらお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
596kcal
費用目安
600円前後
ごはん マグロ[刺身] ニラ 温泉卵 白いりごま みりん しょうゆ ごま油 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さちこ卵のかわりにしらすをのせました❗お店の味ですねー✌️
- ちーマグロが売り切れててサーモンで作りました😂 サーモンとしらすがご飯に半々になるよう作って ニラもネギに変えちゃいましたが、 美味しかったです❣️
- ゆっかニラがなかったのでネギで代用。 すごい美味しかったです!
- にゃんにゃむニーナ15日夕ご飯は、 トロッと卵とほおばって、マグロのニラ丼 こちらに載せました。 他には、 包丁いらず、やみつきレタス 風味豊か、大根とごぼうのごま豚汁 です。もずくです。 いただきます。 かさましでキャベツです。ニラの代わりに少しネギです。 マグロをのせる前に卵をのせてしまい、 何か忘れてるな。と思って振り返ったら、 マグロがいました。。。笑 ぬか漬けもいただきます。
食欲そそる!
ピリ辛づけまぐろ丼4.5
(
24件)マグロの漬け丼をピリ辛にアレンジした人気レシピをご紹介します。ごま油とラー油の特製ダレに漬け込んだマグロを白いりごまを混ぜた酢めしにのせた食欲をそそる一品です!マグロを漬けたらご飯に乗せるだけで簡単に作れます。辛さはラー油の量で調整可能♪漬けたマグロはごはんにのせずに、そのままおかずやおつまみにも活用できますよ。お好みでアボカドやネギを一緒にのせても美味しいです。
調理時間
約40分
カロリー
515kcal
費用目安
500円前後
ごはん マグロ[刺身] 白いりごま 細ねぎ(刻み) しょうゆ おろしにんにく ごま油 ラー油 酢 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Teeさんちょっと濃い味になってマグロの味が負けてしまいましたが大変箸が進みました😅 大葉を使いました。とても美味しかったです。
- Yazu我が家のTOP10メニューです。
- るるキキケイコ簡単にできるし マグロとごま油がピッタリでした😊
- ひろおろしにんにく切らしてて省きましたが、充分美味しかったです。大葉を使ってさっぱりと食しました。またリピートします。
レビュー
- はるこごまは多めで大正解🥳! いつもは漬けは醤油なんですが、みそもおいしい!出汁茶漬けにしてもおいしかったですよ~!
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- キリトいつも普通に漬け丼のタレ(醤油)で作りますが、味変したくて作ってみました。 1日浸けました。味噌のコクがあるのに酢が効いてサッパリ(^-^) 個人的には こっちの味噌味の方が好みです。 大葉と海苔も散らして食べました。美味しかったです。味変したくなったら試しに是非作ってみて下さい(’-’*)♪ 胡麻油も合いますよ~ お好みで試してみて下さい
- mugi醤油ベースに飽きた時に良き!
簡単なのに贅沢な一品♪
まぐろ漬け丼4.4
(
34件)ご家庭でも簡単♪お手軽にまぐろ漬けを作りましょう!漬けてから5分ほどでも召し上がれますが、20〜30分ほどおくことでより味がなじみます。薬味は大葉の他に、細ねぎやとみょうがにしてもおいしく召し上がれます。お刺身として食べて余った後の活用レシピにもおすすめです♪
調理時間
約50分
カロリー
524kcal
費用目安
600円前後
ごはん まぐろ(刺身) 酒 みりん しょうゆ 砂糖 塩 酢 大葉 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のりあき早く食べたくて漬けておく時間が短めでしたが美味しかった。
- マーイ味ちょうどよかった。分量どうりで、作って、好きな味でした。好みで、海苔を、加えました。また、作ります!食べかけてあわてて写真とりましたー。
- けー漬けダレがとても美味しかったです! 材料さえあれば火を使わずに簡単に作れるので 暑い日には大助かりです!( ・ㅂ・)و ̑̑
- アンジュ味付けがしょっぱさもなくちょうど良い味付けになりました!簡単に出来たのでまた作りたい!
調理時間
約15分
カロリー
634kcal
費用目安
700円前後
白ごはん マグロ[刺身] ほうれん草 キムチ 塩 白いりごま 温泉卵 おろしにんにく 白いりごま ごま油 しょうゆ ごま油 しょうゆ コチュジャン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴな丸簡単でまさにビビンバ!といった味でおいしかったです。 安いぶつ切りを小さく切りました。 マグロがさっぱりしていて、家族からもっと食べたいと言われるほどバクバク食べられました。 コチュジャンがなく豆板醤と甜麺醤を適当に混ぜ、温泉卵は「温泉卵」のレビューを参考に、火を止めた熱湯の中に8分入れた後流水で冷やし、なかなか上手くできました。最後に刻みのりを載せました。
- jasmine味付けが濃すぎることなくすごく美味しい!彩りも綺麗で、すごく簡単なのに豪華に見えて家族にうまい!と大好評でした
- モーリス好評ではありませんでした
ご飯がすすむ!
マグロの漬け丼4.5
(
18件)わさびでアクセントを効かせたたれにしっかりと漬けこんだマグロは、ついついご飯がすすむ人気の美味しさです。たれはしょうゆとみりんだけで作るから簡単!仕上げにのせた卵黄をたっぷりとからめながらお召し上がりください♪
調理時間
約40分
カロリー
591kcal
費用目安
300円前後
ごはん マグロ[刺身] 卵黄 大葉 わさび おろししょうが みりん しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マシュー涙が出るほど簡単で、しかも美味しいです。山芋が残っていたので かけました。高齢の母が絶賛していました。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- akm久しぶりに漬け丼が食べたくて作りました。”つま”もか買っておいたので寿司酢ごはんに”つま”をのせ→大葉→マグロ漬け→いりごま→海苔で食べました。ちょっと味が濃く感じましたがマグロの量が少なかったのかなw家族からは好評でした。
調理時間
180分〜
カロリー
537kcal
費用目安
600円前後
ごはん マグロ[刺身] 細ねぎ(刻み) ねぎ(千切り) サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ18日夕ご飯は、 さっぱりおろししょうが、まぐろのしょうが焼き丼 こちらに載せました。 他には、 食べ応え抜群、もちもち豆腐団子汁 おいも、余った舞茸茶、納豆です。いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 20日朝ご飯は、ぴったり500g さっぱりおろししょうが、まぐろのしょうが焼き丼 こちらに載せました。 大葉を刻んでその上にのせました。 ごはんが進む、なすの味噌煮 こちらにも載せました。 長芋とワカメと油揚げも入れてみたお味噌汁、 みかん🍊、納豆です。 いただきます。
- くーこ漬ける時間を少し短めにしましたが、最後に漬けだれをかけるので味の濃さも丁度良く美味しかったです!!
- のんこめちゃくちゃ美味しいです! お安かったので、備長マグロで作りました。タレには6時間程浸け込みましたが、さすがに味がしっかりついてました。 細ねぎがなかったので大葉の千切りを添えましたが、コレがめちゃくちゃ合います!大葉無しは考えられないくらい良い発見でした。 簡単でラクなので、また作ります◎
- えみりんご味が染みてごはんが進むー! リピートします!
風味豊かな味わい♪
マグロの手こね寿司4.5
(
14件)三重県の郷土料理「てこね寿司」をご紹介!今回はマグロを使って作りました。カツオなどの赤身のお魚でもお作りいただけます。たれに漬けたマグロは、酢飯と薬味との相性抜群です♪
調理時間
約90分
カロリー
417kcal
費用目安
800円前後
米(洗米済み) マグロ[刺身] しょうが 大葉 白いりごま 水 砂糖 塩 酢 みりん しょうゆ 刻みのり 細ねぎ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クロ余ったマグロを次の日にシソ入りパン粉で揚げ焼きしました。こちらも美味しく出来ました。