デリッシュキッチン

とろーりチーズがたまらない♪
枝豆スティック

4.3

調理時間

15

費用目安

300前後

お気に入りに追加

食べやすくておつまみにぴったり! 枝豆とチーズがぎっしりと詰まって とろーりと枝豆の歯ごたえが癖になります♪

  • カロリー

    52kcal

  • 炭水化物

    4.5g

  • 脂質

    2.8g

  • たんぱく質

    2g

  • 糖質

    4g

  • 塩分

    0.1g

  • ※1本分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

手順

  1. 1

    枝豆は解凍してさやから豆を出す。

  2. 2

    餃子の皮に枝豆とチーズ1枚を5等分にさきながらのせ、両端を折りたたみながら手前から奥にきつく巻き、巻き終わりを水(分量外)を塗って閉じる。

  3. 3

    フライパンに1cm程度のサラダ油を入れて熱し、巻いた具材を入れてこんがりと色がつくまで1分ほど転がしながら揚げ焼きにし、油を切る。

    ポイント

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

レビュー

4.3

※レビューはアプリから行えます
  • もいもい

    5分で簡単にすぐに出来ました! ( *´꒳`*) 子供がやったのですが油もはねないし、難しい肯定もなくとても美味しかったです!またつくります!いつでも作りたいです!
  • ロア

    リピ確定

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「チーズ」の基本

「豆類」の基本

「その他の野菜料理」の基本