DELISH KITCHEN

簡単に副菜!

ブロッコリーのおかか和え

3.9

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    41kcal

  • 費用目安

    200前後

  • 炭水化物

    7g

  • 脂質

    0.3g

  • たんぱく質

    3.3g

  • 糖質

    4.5g

  • 塩分

    0.7g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

材料少なめでパパッと副菜! レンジで加熱するから主菜を作る合間に簡単にできて うれしい1品です♩

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ブロッコリーは小さめの小房に切る。芯は3等分にし、まわりの硬い部分は取り除き、縦半分に切って薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。

  2. 2

    耐熱容器にブロッコリー、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップし、600Wのレンジで1分半加熱し、粗熱をとる。

  3. 3

    耐熱容器にみりん、しょうゆを入れ、600Wのレンジで30秒加熱し、粗熱をとる。

  4. 4

    ボウルにブロッコリー、ミニトマト、たれを入れて混ぜ、かつお節を加えて混ぜる。

レビュー

3.9

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • みぃ

    簡単! もう少しレンジの時間長いほうがよいと思います。
  • ゆここ

    もやしを追加しました。 水が出たので麺つゆで調整しました。 簡単で美味しかったです。
  • やん

    美味しくて、彩りがきれい! 冷凍のブロッコリーを使ってもっと簡単に作りました。
  • コボたん

    途中までうまくいっていたのですが、どうやらおかかが多かった(1g)ので他の調味料を吸って味が薄くなってしまいました。今度はおかかを控えめにしようと思いました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「トマト」の基本

「ブロッコリー」の基本

「その他の野菜料理」の基本