さっぱり美味しい!
ささみとまいたけのおろしポン酢あえ
ささみもレンジ調理なので暑い夏でも手軽にできる! ポン酢は、ゆずポン酢などお好みのポン酢を使ってみてください! お酒のおつまみやダイエットにもぴったり!
- 調理時間 約15分
カロリー
141kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
まいたけは根元を切り、ほぐし、かいわれは根元を切り、半分の長さに切る 大根はすりおろし、軽く水気をきる。
2.
ささみは筋をとり、耐熱容器に入れて酒と塩をふり、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。
3.
上下を返して更に1分加熱し、粗熱がとれたらほぐす。
4.
まいたけをアルミホイルに並べ、トースターで3分ほど少し焼き色が付くまで焼く。
5.
ボウルにささみ、まいたけ、大根おろし、ポン酢、ごま油を入れてあえる。器に盛り、かいわれをのせ、七味唐辛子をふる。
よくある質問
- Q
舞茸は炒めてもいいですか?
A舞茸は炒めても美味しくお召し上がりいただけますのでぜひお試しください♪
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう