デリッシュキッチン

ご飯もすすむ♪
いたどりの甘辛炒め

2.7

調理時間

半日

費用目安

200前後

お気に入りに追加

風味がよく、ご飯に合う炒め物です!油揚げを入れることで簡単にコクも加わります。アクが強いのでしっかりあく抜きをしましょう。食べ過ぎに注意してください。※より作りやすくするため工程の見直しをしました。2025年5月

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    いたどりはピーラーで皮をむいて3cm幅に切る。鍋に湯をわかし、いたどりを入れて1分ほどゆでる。水気を切り、水にさらして半日(約12時間)〜1日ほど漬ける。水気を切る。

    ポイント

    太さによってゆで時間を調整しましょう。

    何度か水を替えて水にさらしましょう!

  2. 2

    油揚げは横半分に切り、1cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、油揚げを入れて中火でさっと炒める。

  4. 4

    いたどりを加えて2分ほど炒め、☆を加えて汁気がなくなるまで炒める。

レビュー

2.7

※レビューはアプリから行えます
  • はぴまむ

    初めてイタドリ調理しました。 3分茹でよ、とあるので、実行しましたら どろどろ・・・ヒドイ! 他のレシピみたら、酸が強いので熱湯かけるとか して茹ですぎない様に書いてありました。 30秒の間違い?せっかく沢山採ってきたのが台無し。 くやし~い!!星ひとつ、もなし!
  • きよちゃん

    レビューちゃんと見てからすれば良かった💦 私も茹ですぎてドロドロ😭 せっかく、やっと見つけたいたどりだったのに😰 レビューにあるのはちゃんと検証してから載せて下さい!

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他の野菜」の基本

「油揚げ」の基本

「その他の野菜料理」の基本