塩気と辛味がくせになる!
まいたけの明太子和え
まいたけと明太子の旨味が絡み合う! 程よい塩気と辛味がおつまみに ぴったりの簡単スピード小鉢!
- カロリー - 56kcal 
- 炭水化物 - 5.2g 
- 脂質 - 1g 
- たんぱく質 - 6.5g 
- 糖質 - 3.6g 
- 塩分 - 2.4g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 明太子は真ん中に切れ目を入れて、中身を取り出す。まいたけは根元を切り落とし、小房にわける。 
- 2 - 耐熱容器にまいたけ、酒を入れて、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで2分加熱して水気をきる。 
- 3 - 粗熱がとれたら、明太子、めんつゆを加えて和える。 
よくある質問
- Qめんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか? Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- 舞茸はレンチンで、あとは和えるだけなので、とても簡単に美味しくできました。 小鉢という名がピッタリの、ちょっとした箸休めになって良い感じです。





はっぴぃ