炒めて簡単!
なすとしめじの中華和え
香ばしいごま油とさっぱりポン酢で食べやすく♪風味豊かな大葉とみょうががアクセント♪食卓のあと1品にいかがですか?
- カロリー - 254kcal 
- 炭水化物 - 6.8g 
- 脂質 - 24.5g 
- たんぱく質 - 2.3g 
- 糖質 - 4g 
- 塩分 - 1.1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - なすはへたを切り落として縦半分に切り、切り口を下にして斜め1cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。みょうが、大葉は千切りにする。 
- 2 - フライパンにごま油を入れて熱し、なす、しめじを入れてしんなりするまで中火で炒める。 
- 3 - ボウルに☆を入れて混ぜ、2を加えてあえる。 
- 4 - 器に3を盛り、みょうが、大葉をのせ、白いりごまをふる。 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- ナスをトロトロ煮するため酒を加えて蒸し焼きに水分を飛ばしてから調味料と合わせました。 酷暑でも食が進む味。大好評でした。
- ぽんみえ 倍量でナス大ナス小1本ずつに玉ねぎを加えました 子どもたちはみょうが大葉が苦手なので小ネギにしました 調味料は倍量にせず控えます 生姜は多いと子どもに不評でした… やっぱり中華風は食欲増進します 夏は冷やすといいですね
- kerori ミョウガも大葉もないけど美味しかったです!しめじは一袋使いちょうど良い味付けでした。
- カーミット ミョウガは無かったので小ネギで。 ポン酢でさっぱり食べられますね。 夏に良いおかずです。
もっと見る





モーリス