レンジで簡単♪
韓国風甘辛きのこ
調理時間
約10分
カロリー
204kcal
費用目安
300円前後
ご飯がすすむ甘辛味!「韓国風甘辛きのこ」のレシピをご紹介します。調味料ときのこを入れてレンジでチンするだけ♪あともう一品おかずが足りないというときや、お酒のおつまみが欲しいというときに嬉しい、パパッと作れる簡単おかずです。
材料 【2人分】
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- しめじ 1/2パック(50g)
- まいたけ 1/2パック(50g)
- エリンギ 1本(40g)
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ小さじ2
- コチュジャン大さじ1と1/2
- ごま油大さじ1
手順
1
しめじは根元を切り落としてほぐす。まいたけは食べやすい大きさにさく。エリンギは半分の長さに切り、食べやすい大きさにさく。
2
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、1、ツナ缶を加えて混ぜ合わせる。
ポイント
ツナ缶は缶汁をきる。
3
ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。一度混ぜてラップをし、再度3分加熱する。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 常備菜としてご飯のお供にもなりそう。 素麺のタレに入れても美味しかったです♪
うめころ
レンチンでできるのがありがたいです。おいしい。ディー
簡単にできたが随分と甘く感じたので自分で工夫が必要かも 完全に好みの問題なので申し訳ないですmiho
何度もリピしてます。 ホントに簡単で美味しい❗️ 免疫力上がります。
もっと見る
りょん