とろ〜りシャキシャキ♪
白菜としめじのあんかけ
だしの効いた優しい味のあんが、白菜とよく絡みます。白菜もきのこもすぐに火が通るので、時間がないときでもささっと作ることができます。ごはんにもよく合うので、どんぶりにしてもおいしい♪
- 調理時間 約15分
カロリー
299kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 白菜 1/8個
- 豚バラ薄切り肉 100g
- しめじ 1/2袋
- ごま油小さじ1
- 細ねぎ(刻み) 適量
- ☆だし汁
- 水100cc
- 和風顆粒だし少々
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1
- 水大さじ1
作り方
1.
豚肉、白菜は食べやすい大きさに切り、しめじは根元を切り落とし手でほぐす。
2.
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒め、白菜、しめじを加えてさっと炒める。
3.
フライパンに☆だし汁を加えてふたをし、白菜がしんなりするまで中火で6〜7分煮る。
4.
弱火にして水溶き片栗粉を回し入れて、混ぜながらとろみをつける。お好みで細ねぎをちらして完成。
レビュー
(29件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- TON吉ひき肉とえのきで代用しました。 美味しいです。
- ふうちゃん美味しい!! 簡単! 1歳の息子に少し薄めにしてあげましたが、バクバク食べてくれました!
- chimi早い、簡単、美味しい! もう一品欲しいかなー?って時に最高ですね。あんかけだし、暖まる٩꒰⍢ ꒱۶
- amomasaキノコのシーズンに👍✨