白みそ仕立て♪
関西風雑煮
丸もちと白みそが特徴のお雑煮をご紹介!カツオと昆布の合わせだしに甘い白みそ、具材に滋味深い根菜を入れた、ほっこり温まるお雑煮。大阪や京都など関西で親しまれています。一緒に食べる方や、ご家族の出身地に合わせて、もしくはいつもと趣向を変えて、いろいろなお雑煮をお楽しみください♪
カロリー
197kcal
炭水化物
40.4g
脂質
1.2g
たんぱく質
6g
糖質
36.1g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
大根は皮を厚めにむき、縦十字に切って切り口を下にして薄切りにする(いちょう切り)。にんじんは皮をむき、横に薄切りにする(輪切り)。
2
里芋は皮をむいてボウルに入れ、塩(分量外:小さじ1)を加えてよくもみこむ。水を加えてよく洗い、水を変えながら水がほぼ透明になるまで洗う。水気を切って4等分に切る。
ポイント
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
3
鍋にたっぷりの湯をわかし、大根、にんじんを入れる。やわらかくなるまで2分ほどゆで、取り出す。里芋を入れてやわらかくなるまで5〜6分ほどゆで、水気を切る(具材)。
ポイント
里芋は竹串がすっと通るくらいゆでましょう。
4
別の鍋に湯をわかし、丸餅を入れてやわらかくなるまで5分ほどゆでる。
5
別の鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして白みそを溶き入れる(みそ汁)。
ポイント
白みそを入れたあと、煮立たせないように気をつけましょう。
6
器に具材、丸餅を盛ってみそ汁を注ぎ、絹さや、ゆずの皮をのせる。
注意事項
・今回使用している白味噌は塩分濃度が6%前後の関西の白味噌を使用しております。商品によって塩分濃度が異なりますので、分量は調整してお作りください。
レビュー
3.6
- うーーーーみゃーーーにゃーーーーーーーー。 お餅はタコ🐙様の有り難いお餅にゃ。。。 おはようございます。今日も大好き。 2日朝ご飯は、 にんにくが香ばしい、マグロのバターしょうゆステーキ こちらに載せました。 他には、 白みそ仕立て、関西風雑煮 こちらにも載せます。 ほうれん草、納豆です。
おたこ
こんなん関西風のお雑煮や無い! おつゆがシャバシャバやし、知りもせーへんのに作ってみましたって感じ。 こんなん広められたら腹立つわ〜。
にゃんにゃむニーナ