炊飯器にお任せ!
シーフードトマトピラフ
調理時間
約90分
カロリー
498kcal
費用目安
600円前後
炭水化物
91.4g
脂質
7g
たんぱく質
14.4g
糖質
88.2g
塩分
4.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
炊飯器でお手軽に! シーフードの旨味がつまった簡単ピラフ。 バターの風味が食欲をそそります!
手順
1
米は洗い、水気をきる。玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。シーフードミックスは解凍する。
2
炊飯器の内釜に米、バター以外の☆、2合の目盛りまで水を入れて混ぜ、米を平らにならす。玉ねぎ、にんじん、コーン缶、シーフードミックスをのせて広げ、バターをのせて通常炊飯する。
ポイント
コーン缶の缶汁は切る
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 炊飯器に混ぜるだけで、本格的な味になります。 皆さんの意見を参考に若干水を減らすと丁度よい水加減になりました。
moon
炊飯器でピラフが出来るとは!何の手間もいらず材料全部入れての放ったらかしでとっても美味しく出来ました。分量通りだと自分にはすこーし柔らかく感じたので次回は水の量を若干減らそうと思います。K
水分が多かったのか少しベチャッとしてしまいました(;_;) パラパラになってたら美味しかったです(^^;)きらりん
大量のトマトジュースがあったので、トマト缶の代わりにトマトジュースのみで炊いてみました。 トマトジュースは目盛りより少な目にして丁度良かったです! 今回はコーンを入れなかったけど、やはり甘味が出るから入れた方が良さそうですね。
もっと見る
胡水