さっぱりなのにジューシー♪
鶏肉の塩レモン煮
塩とレモンの旨味がよく染みた煮物レシピのご紹介です。鶏の肩小肉という部位は、プリプリとした弾力のある食感が特徴です♪さっぱりしたおかずが食べたい時や、おつまみにおすすめです。
- 調理時間 約20分
料理レシピ
材料 2人分
- 肩小肉(唐揚げ用)150g
- じゃがいも 2個(300g)
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- レモン[国産] 1/2個
- 塩こしょう少々
- サラダ油大さじ1
- 塩小さじ1/2
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
- レモン汁大さじ1
- 水100cc
作り方
1.
じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらして水気を切る。玉ねぎは芯を切り落とし、薄切りにする。レモンは縦半分に切り、半量は横にして薄切りにする。残りは大さじ1程しぼる(レモン汁)。
2.
鶏肉は塩こしょうをまぶす。
TIPS
鶏肉は切れていない場合は、一口大に切りましょう。お好みでおろしにんにく(小さじ1/3)を揉み込むのもおすすめです。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて中火でこんがりと焼き色がつくまで焼く。裏に返し、じゃがいも、玉ねぎ、☆を加えてさっと混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で7分程煮る。
4.
塩、レモンを加えてじゃがいもが柔らかくなるまで5分〜7分程煮る。
レビュー
(4件)
3.0
※レビューはアプリから行えます。
- kazu作った直後はレモンのさっぱりした味わいがあり、おいしかったです。 翌日以降になるとレモンの苦味が出て食べにくかったです。
- れいかレモンを規定の量入れましたが、苦さと酸味が強く食べにくかった。次は少し減らして挑戦してみます